HOME > 出版物 > [単行本] 技術を伝える本 > 「林業再生の決め手!生産性を向上させる80カ条」

出版物

林業再生の決め手!生産性を向上させる80カ条

単行本技術を伝える本

林業再生の決め手!生産性を向上させる80カ条

人が変わる! 経営が変わる!
生産性とコストダウンがよく分かる!

著者 坪野克彦 編著(林業経営コンサルタント 中小企業診断士) 執筆協力 湯浅伸一
定価 2,090円 (本体1,900円)
ISBN ISBN978-4-88138-249-3
体裁 四六判 232頁 ソフトカバー

この本を購入する

*FAX・郵送でもお受けしております。こちらのお申込書(Excel)もご活用下さい。 

 集約化施業の成否を決めるのが、「生産性の向上」です。しかしながら、多くの林業事業体では組織そのものの中にも「生産性の向上」を妨げる課題が隠れています。
 本書では、林業経営コンサルタントとして全国で活躍する編著者が、現場での聞き取りや研修会などで出た質問、悩みから、課題を明らかにし、具体的な解決法を80カ条にまとめました。プランナー、現場技術者、事務職員、管理者それぞれが、いま何をやらなければならないのか、その目標を分かりやすく図解しました。

中のページを見てみる

※ 下記のサムネイル画像をクリックすると、ページが拡大して表示されます。

著者プロフィール

坪野克彦 編著(林業経営コンサルタント 中小企業診断士) 執筆協力 湯浅伸一

取材・執筆・編集 月刊「林業新知識」編集部

主要目次

はじめに なぜ今生産性向上なのか

Ⅰ基礎知識編 ―生産性とコストダウンを理解するために―

生産性について理解するために
 1 収益、費用、利益の関係
 2 費用(コスト)とは何か
 3 減価償却費とは
 4 固定費と変動費
 5 利用間伐における固定費と変動費
 6 損益分岐点とは
 7 生産性とは
 8 他業種に見る生産性

数字で分かるコストダウンの実際
 9 人件費を削ることがコストダウン?
 10 年収500万円を確保するために

Ⅱ実践編 ―生産性向上を目指して役割を全うする―

経営トップ・管理職の役割
 11 経営トップの役割は
 12 経営理念・経営ビジョンをしっかりと描き皆で共有させる
 13 森林組合における参事はプランナーの元締めである
 14 中間管理職には中間管理職の役割がある

プランナーの役割
 15 プランナーは五能職員
 16 プランナーは簿記をマスターしよう
 17 生産性向上のためにプランナーが果たす役割は?
 18 プランナーは所有者の代理人
 19 安易な所有者への妥協はダメ
 20 プランナーは路網生産性も意識する
 21 作業日報がすべての基本
 22 フィードバックなき作業日報は意味がない
 23 機械選定はメーカーの言いなりではダメ
 24 工程別標準単価方式の目指すもの
 25 プラン書も完了報告書も常に自ら改善する姿勢を持つ
 26 高性能林業機械を導入する前にやるべきこと
 27 生産性の高い機械を中心に仕事を組み立てる
 28 1班1セット制の限界
 29 データを比較する場合は条件を同じに設定する
 30 早く一定規模の集約化を目指す
 31 2人目、3人目のプランナーを育てる方法
 32 契約業者との付き合い方
 33 完璧な単価を出す必要はない、手間と正確性のバランス
 34 失敗して分かることがある
 35 プランナーの仕事の楽しさを考える

現場技術者の役割
 36 全員が多能工にならなくてもよい
 37 次工程(後工程)のことを考える
 38 現場の工夫がすべてを握る
 39 現場の工夫を促すためのアイデア
 40 木に触る回数を減らすことが効率化のポイント
 41 伐倒作業者が選木をする
 42 所有者の信頼を得る作業を
 43 現場技術職員はどんな数字を意識すればいいのか
 44 機械修繕費は結構掛かる、ここを抑えることがポイント
 45 現場技術者の仕事の楽しみを考える

総務その他の役割
 46 間接部門のコストを考える
 47 パソコンソフトは市販品で十分
 48 コスト削減は購買活動から始まる

Ⅲ組織運営編  ―職員全員が同じ目標を目指す―

組合員に親しまれる森林組合をつくろう
 49 元気なあいさつから始めよう
 50 電話に出るときは組合名を名乗ろう
 51 組合員の足が向く組合にしよう
 52 組合員とコミュニケーションを図ろう
 53 「森林所有者はお客さまである」
 54 まず組合員の把握を始める
 55 森林簿・森林現況図は顧客データ
 56 施業履歴は森林組合の財産

生き生きと動く組織をつくろう
 57 手近な目標をつくる
 58 「固定費を減らす」という発想が重要
 59 内部会計の重要性
 60 人を減らしても仕事は回る
 61 誰もがやれる仕組みを作る
 62 職員間の信頼関係構築のために
 63 他業種、民間企業から学ぶべきは学ぶ

働きやすい職場を作ろう
 64 家庭の幸せが最大のモチベーション
 65 納得性がやる気を上げる
 66 まずは少しでも待遇の改善を
 67 人事評価制度成功の秘訣
 68 目的を理解させる
 69 頑張れば達成できる数値目標を設定する
 70 タイプによって指導方法は変わる
 71 安全は最大のコスト削減
 72 作業班の職員化は避けられないか?
 73 ベテラン技術者に気持ちよく働いてもらうには

目標や情報を共有しよう
 74 定期的に会議・ミーティングを開く
 75 経営の実態を明らかにして皆で共有する
 76 ミーティングがうまくいくポイント
 77 ミーティングの3ステップ
 78 ミーティングのルール
 79 ミーティングにおけるプランナーの役割は
 80 まずホワイトボードの目的を明確にする
 81 ホワイトボードに何を書くかは自分たちで考える
 82 大きな組合はメールの活用を

おわりに
索引 

■関連図書

ISBN978-4-88138-223-3.jpgのサムネール画像 提案型集約化施業のカンどころ
坪野克彦 著 
本多孝法  執筆協力
ISBN978-4-88138-223-3
四六判 188頁 ソフトカバー 
定価1,890円(本体1,800円)

978-4-88138-189-2.jpgのサムネール画像 実践マニュアル 提案型集約化施業と経営
湯浅 勲 編著
ISBN ISBN978-4-88138-189-2
B5判 136頁 ソフトカバー 
定価2,310円(本体2,200円)

978-4-88138-205-9.jpgのサムネール画像 林業経営力アップ! 痛快人材育成術
湯浅 勲 著
ISBN ISBN978-4-88138-205-9
 四六判 224頁 ハードカバー 
 定価1,995円(本体1,900円)

関連おすすめ書籍

この本を購入する