HOME > 出版物 > 林業改良普及双書 > 「林業改良普及双書 No.170 林業Q&A その疑問にズバリ答えます」

出版物

林業改良普及双書 No.170  林業Q&A その疑問にズバリ答えます

林業改良普及双書

林業改良普及双書 No.170 林業Q&A その疑問にズバリ答えます

第一線の実践者が答えるアドバイス集

著者 全林協 編
定価 1,210円 (本体1,100円)
ISBN ISBN978-4-88138-270-7
体裁 新書判 224頁

この本を購入する

*FAX・郵送でもお受けしております。こちらのお申込書(Excel)もご活用下さい。  

率直な疑問、悩みに耳を傾け、具体的なアドバイスで答えたのが本書です。

 Q&Aの分野は、仕事・技術、林業集約化・経営、森林・林業再生プラン・林業改革、地域・グループ活動、家族・後継者、普及方法。

 読者が抱える課題解決の糸口として、さらにはQ&Aを通じて、事業体職員、林業従事者、林業行政担当者の悩み、実情を知る普及資料として役立てて頂けるものと確信しています。

中のページを見てみる

※ 下記のサムネイル画像をクリックすると、ページが拡大して表示されます。

著者プロフィール

全林協 編

筆者(回答者)
湯浅 勲:日吉町森林組合参事
藤森隆郎:森林科学者
鋸谷 茂:森と木の研究所代表
泉 忠義:株式会社泉林業代表取締役社長
大橋慶三郎:大阪府指導林家
新井和子:多野東部森林組合組合長
安田 孝:有限会社安田林業代表取締役社長
後藤國利:(有)百年の森健全育成実践クラブ代表
内山 節:哲学者
安江銕臣:加子母村優良材生産クラブ会長
上尾欽吾:三重県指導林家
白石善也:全国林業改良普及協会 森林・林業教育センター所長

主要目次

仕事・技術
    Q 森で働く職場を見極める方法はありますか?〈回答者 湯浅 勲〉
    Q 組合作業班の仕事に失望しています。〈回答者 湯浅 勲〉
    Q 山を守る僕らの地位が低いのはおかしい!〈回答者 湯浅 勲〉
    Q 高性能機械って本当に能率が上がるの?! 〈回答者 湯浅 勲〉
    Q 自らの技術向上のためにどのように精進すべきか。〈回答者 藤森隆郎〉
    Q 優秀な現場技術者を育成するにはどうしたらよいか。〈回答者 藤森隆郎〉
    Q 地域の木に関する文化、技術が消滅していくことに大きな危機感を感じます。〈回答者 藤森隆郎〉
    Q われわれは単なる肉体労働の提供だけであってよいのか。〈回答者 藤森隆郎〉
    Q 口べたで悩んでいます。〈回答者 鋸谷 茂〉
    Q 森林土木の経験のない自分が担当者でよいものか?〈回答者 鋸谷 茂〉
    Q 仕事がマンネリ化してモチベーションが上がらない。〈回答者 鋸谷 茂〉
    Q 事務屋の上司に上手く説明ができません。〈回答者 鋸谷 茂〉
    Q プロセッサのオペレーターですが、伐倒担当のベテランとの連携がうまくいきません。〈回答者 泉 忠義〉
    Q 架線集材技術がこのまま伝承されないことに不安を感じます。〈回答者 泉 忠義〉
    Q 突然プロセッサの導入が決まって困惑しています。〈回答者 泉 忠義〉
    Q 若手作業班員の向上心とリスクのバランスを図りたい。〈回答者 泉 忠義〉
林業集約化・経営
    Q 作業道開設に同意してもらえない。〈回答者 大橋慶三郎〉
    Q 森林組合のために研修会など参加して勉強したいが、そんなことを言える雰囲気では  ありません。どう   突破したらよいでしょうか?〈回答者 新井和子〉
    Q 森林組合の経営について、急激に提案型集約化事業に取り組む必要性が理解できませ  ん。〈回答者   新井和子〉
    Q 事務所職員から一方的に指示されるのではなく、現場技術者の意見も聞いてほしい。〈回  答者 新井    和子〉
    Q 他所のやり方がわが地域にもそのまま通用するとは思えません。〈回答者 新井和子〉
    Q 高性能林業機械導入に対する事故対策が心配です。〈回答者 安田 孝〉
    Q 製材工場への直販を考えていますが、資金繰りや納品先の倒産等のリスクにどう対処  すべきでしょう   か?〈回答者 安田 孝〉
    Q 若い林業技術者に対して安全指導を徹底したいのですが、上手な指導の仕方を教えて  ください。〈回    答者 安田 孝〉
    Q 班長に抜擢するための不可欠なポイントがあれば教えてください。〈回答者 安田 孝〉
森林・林業再生プラン・林業改革
    Q 行政の情報を引き出すコツを教えてください。〈回答者 後藤國利〉
    Q 森林組合の組合長と理事に発想を切り替えてもらうには。〈回答者 後藤國利〉
  Q 伐り捨て間伐は必要ではないでしょうか。〈回答者 後藤國利〉
    Q 森林再生プランを成功させるために市町村はどうすればよいか?〈回答者 後藤國利〉
地域・グループ活動
    Q 正月恒例の餅つきが高齢化で続けていけるのか心配です。〈回答者 内山 節〉
    Q 獣害に困っているが、若者がほとんど都会に出てしまい、残った老人ばかりではチー ムプレーによる狩猟ができません。〈回答者 内山 節〉
    Q 結婚する気がない今時の若者に対して、お節介と言われてもお見合いを勧める役回り を担うべきでしょうか?〈回答者 内山 節〉
    Q 今では絶えてしまった炭焼き産地の記憶を地域の森林文化として、地元の子どもたち に伝えていきたいと感じるのですが、子どもたちに興味を持ってもらえる手法が思い浮 かびません。〈回答者 内山 節〉
    Q 林研グループの世代間ギャップをどうすれば埋められるか?〈回答者 安江銕臣〉
    Q Iターン者として地域にどのように馴染んでいくべきでしょうか?〈回答者 安江銕 臣〉
    Q 地域内で同世代の林業仲間がいません。〈回答者 安江銕臣〉
    Q 学校を巻き込んで子どもへの林業教育に取り組みたい。〈回答者 安江銕臣〉
家族・後継者
    Q 61歳の弟が再婚すると言うが……〈回答者 大橋慶三郎〉
    Q 婿としての地域リーダーの振る舞いとは?〈回答者 大橋慶三郎〉
    Q 息子との折り合いがつきません。〈回答者 大橋慶三郎〉
    Q 息子に山林経営のノウハウをどのように継いでいくべきでしょうか?〈回答者 上尾 欽吾〉
    Q 先代から継いできた材を納得いく価格で売りたいのですが。〈回答者 上尾欽吾〉
    Q 地域で生活し続ける林業自営業としての不安。〈回答者 上尾欽吾〉
    Q わが地域に伝わる伝統技術を継承させるべきかどうか?〈回答者 上尾欽吾〉
普及方法
    Q 都会に出たい、と妻が言うが……〈回答者 白石善也〉
    Q 友人から「自然破壊や」と言われ、ショックです。〈回答者 白石善也〉
    Q 現場で指導する自信がありません。〈回答者 白石善也〉

関連おすすめ書籍

この本を購入する