★雑誌のご注文は年間購読(最新号から一年間分)のみ、お受けしております。バックナンバーはお取り扱いしておりませんので、どうかご了承下さい。
定価410円(税込み)(本体380円、送料78円)
年間購読料定価5,850円(税・送料込)
HOME > 出版物 > [雑誌] 月刊 「現代林業」 > 「現代林業 2019年4月号」
PDCAの活用場面研究-生産性向上、経営力アップに向けて
著者 | 全国林業改良普及協会 編 |
---|---|
定価 | 5,850(年間購読料/税・送料込み)円 |
ISBN | --- |
体裁 | A5判 80頁 |
★雑誌のご注文は年間購読(最新号から一年間分)のみ、お受けしております。バックナンバーはお取り扱いしておりませんので、どうかご了承下さい。
定価410円(税込み)(本体380円、送料78円)
年間購読料定価5,850円(税・送料込)
※ 下記のサムネイル画像をクリックすると、ページが拡大して表示されます。
PDCAの実践はさまざまな組織に普及していますが、林業、木材産業の経営力アップを目指すとき、どのような場面で役立てていけばいいのか。それを考えるのが本特集のテーマです。経営手法の見直し・改善、作業方法(工程等)の見直し、ソフト事業の運営手法の見直しなど、さまざまな応用が考えられそうです。そこで経営力アップの土台となる生産性向上に絞ってPDCAの実践場面を見ていきます。
●どんなときにPDCA活用が生きてくるか
編集部
●生産性向上に向けてのPDCA活用場面
編集部
●事例 工程管理のPDCA-主伐の生産性向上研修(福岡県)
福岡県 飯塚農林事務所林業振興課 浅田慎也氏
◆フォト・レポート ・・・・1
「森と自然の育ちと学び自治体ネットワーク」110の自治体の参画を得て設立
森と自然の育ちと学び自治体ネットワーク・(公社)国土緑化推進機構
木材トレンドを読み解く◆赤堀楠雄・・・28
利用が進む大径材 次の課題は付加価値向上
お役に立ちます! 最新研究紹介・・・・・・・・・・・・・・・・30
シカの侵入を防ぐ新型フレームの開発
福井県総合グリーンセンター 広瀬直人
耐雪性があり維持管理の負担を抑えた新たな防鹿柵開発の研究成果について、福井県総合グリーンセンター林業試験部の広瀬直人さんに紹介して頂きます。
佐藤宣子「自伐林業」探求の旅シリーズ◆群馬県みなかみ町編(前編)・・36
人・自然共生のまちづくりで自伐型林業
アウトドアガイド業と林業副業を組み合わせ定住促進
首都圏の水をはぐくむ利根川源流域で、自然と人が共生できる地域事業モデルをどう創るか。ここで暮らす人々の生業、森を生かした経済活動を地域でどう持続させるか。林業の役割とは何か。「住民自らが行う小さな林業」を共生の手法として「まちづくりビジョン」に掲げ、自伐型を目指す人たちに技術、経営を伝える研修が進められています。
世界の林道から考える その役割と技術体系、管理手法◆酒井秀夫・・・46
第4回 林道の分類と構造〈1〉―北米(カナダ)、中部ヨーロッパ(オーストリア、ドイツ、スイス)
本コーナーでは、書籍「世界の林道」の著者・酒井秀夫先生に林道をテーマ別に解説して頂きます。今回から「林道の分類と構造」をテーマに、本号では北米、中部ヨーロッパの林道を紹介します。
林研グループが応援します!◆和歌山県/日高川町林業研究会・・・・・52
ウッドバーニング体験でふるさとの林業を子どもたちに伝えたい
普及員実践日誌◆沖縄県 井口朝道・・・・・・54
大型ショッピングモールとタイアップ!
「おきなわの木」休憩スペースを設置
●わがまち木造自慢
「虹流館 くぐの」岐阜県高山市・・・・59
レポート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60
続・林業×ITハッカソンは職場のモチベーションをあげられるか?
喜多耕一
チャレンジする林業現場の課題を追って・・・・・・・・・・68
第71回
山主さんの目となり脚となり足となり、境界を見つけ、間伐や作業道開設の施業提案をしたい
清水雅宏
法律・税務・制度相談室・・・・・・・・・・・・・74
不動産登記などの公開情報から、林地所有者を調べる方法はありませんか?
鈴木慎太郎
●日本林業アーカイブス 伐木運材技術の記憶◆井上日呂登・・・・・9
バツ橇運材
●読者のお悩み相談・・・・・・・・74
オールラウンドの社員を養成するためのポイントを教えて下さい。
安田 孝
●表紙の人 長谷川理恵さん 秦野市森林組合(神奈川県)・・・・80
表紙●岩渕光則
フォト●森と自然の育ちと学び自治体ネットワーク・(公社)国土緑化推進機構