★雑誌のご注文は年間購読(最新号から一年間分)のみ、お受けしております。
バックナンバーはお取り扱いしておりませんので、どうかご了承下さい。
★デザイン一新、みなさまのご要望にお応えしまして、読みやすくなりました。
現代林業4月号目次
特集 林業イノベーション―今見えてきた変革の種
長谷川尚史・京都大学准教授インタビュー
近年、日本林業が育てる時代から利用する時代に入り、国産材利用の気運も徐々に高まってきていました。同時に、林業(川上)もチャンスを生かすためにも、木材需要者(川中・川下)の需要にしっかり対応していくことが求められてきています。 その中で新たな変革、「イノベーション」が求めるシーンが多くなってきています。こうした変革に向けた個々の取り組み事例は増えてきていますが、それぞれの方向性がバラバラでは、日本林業を低迷から抜け出すチャンスを活かしきれないかもしれません。
○なぜ、今イノベーションを考えるのか
○今こそイノベーションの種を見つけよう
○イノベーションの場面いろいろ
○イノベーションのための人材育成と組織づくり
◆フォト・レポート ・・・・1
実用化進む・早生樹種いろいろ
<センダン、コウヨウザン、チャンチンモドキ、ユリノキ>
木材トレンドを読み解く◆赤堀楠雄・・・36
大径材から儲かる製品を取る
木取りや製材の技術で勝負
お役に立ちます! 最新研究紹介・・・・・・・・・・・・・・・・38
木製家具(ソファ)への県産材利用に関する研究
大分県農林水産研究指導センター林業研究部 古曳博也
これまで輸入材が用いられてきた木製家具(ソファ)の木枠フレーム。これを国産材(スギ・ヒノキ)に換えることを目的に、輸入材と同等以上の強度が保持できる国産材(県産材)の使用寸法の研究成果について、大分県農林水産研究指導センターの古曳博也さんに紹介していただきます。
林研グループが応援します!◆山梨県/笹子町林業研究会・・・44
森林・林業体験活動の実施と林産物の直売で地域活性
普及員実践日誌◆岐阜県 林業普及指導員 川元 裕・・・46
森林組合の経営基盤の強化に向けた~「森林整備加速化団地」の取り組み~
レポート・・・・・・・・・・・56
今更聞けない森林情報収集技術① 竹島喜芳・・・・・・・・52
<デジタルコンパス、航空レーザー>
最近登場してきた、森林調査を巡る最近の技術について、デジタルコンパス、航空レーザー、空中写真の新しい利用法、ドローン、地上レーザーという順で解説し、全体像が見えない技術体系を2回にわたって解説します。今回はデジタルコンパス、航空レーザーを紹介いたします。
チャレンジする林業現場の課題を追って・・・・・・・・・・62
第35回 ―山造りのノウハウと経営的視点を持った技能集団の創生を目指して―
山守り型森林管理の提案・・・・・・鈴木 章
私は現在56歳。私と林業との関わりは進学した大学が農学部林学科であったことに始まります。大学卒業後は教職に就いておりましたが、私が40歳で再び林業の現場へ戻るきっかけになったのが「KOA森林塾」という林業講座でした。
ナカシマ・アヤ@木材コーディネーター見習い日誌・・・・68
第18回 段取り8分
法律相談室◆北尾哲朗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・72
森林組合が10年間の長期施業委託契約を締結した森林所有者が期間満了前になくなった場合、その契約は有効に存続するのでしょうか。
●日本林業アーカイブス 森林鉄道の記憶―青森編―
小学校の野外学習と森林鉄道・・・9
●わがまち木造自慢
秋葉山公園県民水泳場(和歌山県和歌山市)・・・61
●読者のお悩み相談・・・・・・・・70
木材輸出について森林組合が取り組む場合のポイントについて教えてください
田中 忠
●ひろば・・・・・・・76
●読者プレゼント わが郷土の一品・・・・・・・・・79
きのこをふんだんに使った「炊き込みご飯の素」 群馬県林業改良普及協会
●表紙の人 市野沢 歩さん 常陸大宮市森林組合(茨城県)・・80
表紙●岩渕光則
フォト●大分県農林水産研究指導センター林業研究部、熊本県林業研究指導所