*FAX・郵送でもお受けしております。こちらのお申込書(Excel)もご活用下さい。
保安林の重要性や制度のあらましをイラストと写真でやさしく紹介したパンフレットです。特集では、仲良しトリオが、キャンピングカーで海辺から山地のキャンプ場へドライブしながら、海側では、潮風や飛砂、などを防ぐ保安林に加え、津波に対する被害軽減効果が期待される海岸林のことや、山側では、大雨から災害を防いだり、暮らしに安らぎを与えてくれたりする保安林の役割についてマンガで楽しく紹介しています。一般の方にも楽しくお読みいただけます。また、特定保安林制度のあらましや、指定施業要件の主な内容、トピックスでは「流木捕捉式治山ダム」について紹介しています。
2025(令和7)年3月中旬発行
■特集 保安林小さな旅 -キャンピングカーの旅で学ぶ保安林の巻-
海側では、潮風や飛砂などを防ぐ潮害防備保安林、防風保安林、山側では、洪水や土砂崩れを防いでくれる水源かん養保安林や土砂流出防備保安林、生活に安らぎとうるおいを与えてくれる保健保安林にスポットを当て、マンガで楽しく紹介しています。
■私たちの暮らしを守る保安林
17種の保安林紹介/保安林面積の現況
■保安林制度のあらまし
保安林制度のしくみ/行為制限と優遇措置等について
■指定施業要件について
皆伐をする場合/択伐(抜き切り)をする場合/間伐をする場合/
伐採跡地への植栽
■保安林としてふさわしい働きをするように
特定保安林制度/保安林で行われている治山事業の紹介
[トピックス] 流木を捉える流木捕捉式治山ダム
■保安林質問箱