HOME > 出版物 > [雑誌] 月刊 「現代林業」 > 「現代林業 2020年4月号」

出版物

現代林業 2020年4月号

雑誌月刊 「現代林業」

現代林業 2020年4月号

森林環境譲与税活用研究シリーズ① 森林環境譲与税を活用した取組の動向を探る

著者 全国林業改良普及協会 編
定価 6,972(年間購読料/税・送料込み)円
ISBN ---
体裁 A5判 80頁

この本を購入する

★雑誌のご注文は年間購読(最新号から一年間分)のみ、お受けしております。

バックナンバーはお取り扱いしておりませんので、どうかご了承下さい。

■月額払やクレジットカード、コンビニ払いをご希望の方は、以下のバナーよりFujisan.co.jpでご注文ください。

「月額払」について

専用のマガジンファイル好評販売中!
1年分(12冊)を穴を開けずに綴じられます。
詳細はこちらの商品ページより

中のページを見てみる

※ 下記のサムネイル画像をクリックすると、ページが拡大して表示されます。

主要目次

 

現代林業4月号 目次

特集

森林環境譲与税活用研究シリーズ① 

森林環境譲与税を活用した取組の動向を探る

       林野庁森林利用課森林集積推進室 大石貴久 

 森林経営管理制度の導入に合わせて令和元年度からスタートした森林環境譲与税(以下、譲与税)・・・財政状況に悩む市町村も多い中で、この譲与税をチャンスとして有効に活用できるか否かは市町村次第とも言えます。・・・現在、譲与税活用については、どこも手探り状態で進められており、その全体を把握した情報が少ないのが実情です。そこで本誌特集では森林環境譲与税活用研究シリーズとして、譲与税の活用実態について探っていきます。

 1 全国の森林環境譲与税活用の動向について

 2 施策別に見た活用例

 3 森林環境譲与税の前倒し増額について 

 

◆フォト・レポート ・・・・1

木育で新たな地域振興を描く 第7回木育サミットin新木場

編集部

 

木材トレンドを読み解く◆赤堀楠雄・・・・・・・・・34

画一的な手法では不安

「将来は読めない」のが前提

 

お役に立ちます! 最新研究紹介・・・・・・・・・・・・・・・・36

圧縮空気を用いたシカの防除品「エアアタック装置」の開発とその効果

東京都農林総合研究センター 新井一司、近藤穂高、会田秀樹

 再造林地にて、簡易なシカ防除方法として、圧縮空気を用いた物理的刺激によるシカの防除品「エアアタック装置」の効果検証の成果について、東京都農林総合研究センターの新井一司さんらにご紹介して頂きます。

 

世界の林道から考える その役割と技術体系、管理手法◆酒井秀夫・・・42

15回 林道の利用と維持管理<1>

 -南ヨーロッパ(イタリア、スロベニア、セルビア)

 今回から「林道の利用と維持管理」をテーマに世界の林道からその手法を学びます。本号では南ヨーロッパ(イタリア、スロベニア、セルビア)の林道を紹介します。

 

教育の視点から 安全を維持する力とは何かを見直す◆飛田京子・・・48

第4回 技能教育3課題の解決策提案

   -指導者不足、指導内容のばらつき、指導効果か確認をどう克服するか

これまでの3回で、教育のトレンドや在り方をテーマにお話をしてきました。教育は“誰に”“何を”“どのように”教えるかが重要ですが、それと同じく“誰が”教えるかも大切です。第4回では、様々な課題を抱える林業の教育における指導者について考えていきたいと思います。

 

林研グループが応援します!◆秋田県/平鹿地区林業後継者協議会・・・・・56

次世代に豊かな森林・林業を新たな技術を学び生かす

 

◆レポート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・58

 女性農林漁業者のネットワークづくりを支援

 やまぐち農林漁業すてき女子の取り組みについて

西島奈緒    

 

普及員実践日誌◆宮崎県 兒玉了一・・・・・・・・・・・64 

南那珂地域における資源循環型林業の推進に向けた取り組み

 

チャレンジする林業現場の課題を追って・・・・・・・・・・68

82回 

林業の未来、そして循環型林業を目指して

本間郁郎

 

ハートでつなぐ普及の原点 ナカシマアヤの“その時現場が動いた!”・・・74

29回 私が作業着にお金をかけ、選ぶ理由

 

法律・税務・制度相談室・・・・・・・・・・・・・76

共有林の管理や所在不明な共有者の対応について、民法改正中間試案の概要を教えてください。

鈴木慎太郎

 

●日本林業アーカイブス 技術と暮らしの記憶◆酒井秀夫・・・・・9

林内造材

 

●わがまち木造自慢 

那珂川町役場 栃木県那珂川町・・・・・・・・55

 

●読者のお悩み相談・・・・・・・・72

付加価値を高める造材技術の教育はどのように行っていますか?

角田義弘

 

●表紙の人 梶原優唯さん 山口県中央森林組合(山口県)

 

表紙●岩渕光則

フォト●編集部、認定NPO法人芸術と遊び創造協会

 

 

 

 

 

 

 

 

この本を購入する