胡麻 平迫界隈〜ハーベスターin ~②
今回の施業で平迫界隈には4つの作業道を開設する計画になっている。
既に4つとも開設が完了していて、現在は搬出間伐&造材の段階です。
そんな中。この数日のうちに2件の視察があった。
一件目は2日前。岐阜の森林アカデミーの先生と生徒さん達がこの現場に視察に来られていた。
丁度、前回写真を撮影した地点で視察されていたみたいでしたが、どのような感想を持って帰られたのだろうか。
預かっている現場なので気になります。
昨日も視察に現場へいらした団体があったそうですが生憎その場に遭遇できず。
ハーベスターの造材に追いつかれまいと作業道の奥で搬出間伐を行っていました。
実は今回。 ハーベスターが通常どおり動いていれば、搬出間伐はハーベスターに追いつかれてしまう可能性が高かったのですが、この数日間どうにもハーベスターの調子がよくない。
オペレーターの人に聞いてみれば 「ハーベスターが造材する時、ソーが降りている途中に木を送ろうとする誤動作が起こる」 との事。 ハイパワーのハーベスターの事である。この誤動作が起こると当然の事ながらガイドバーは歪んでしまう。
その為、造材速度は通常の半分程度にまで落ち込んでしまった。
追いつかれないのはいいが、これはこれで問題。
昨日はCAT三菱からメンテナンスの人に来てもらって不具合を直していたようです。
結局、KETO51と書かれたボックスの中で配線の一部が外れていたようで、見事復調したようです。
CATはアフターケアが良いですね。
最近のコメント