• 山村型起業解説
  • 事業アイディア
  • インタビュー「先人に学ぶ」
  • 農山村の背景情報
  • お役立ち情報・技術
 

そまびとたちの奮闘記

NPO法人信州そまびとクラブ。
山仕事をしながら、
林業のこれからの姿を提起します。

« 久しぶりに小学校へ | Main | 初霜 »

木材価格

今朝の信濃毎日新聞に、「長期減少だった県内木材の素材生産量 上昇に転じる」と題した記事が掲載されました。素材生産量というのは、簡単に言ってしまうと山から材木を伐り出す量のこと。その量が、実に1992年以来統計をとりはじめてから、はじめて上昇したというのです。この記事を見て山林を所有する人たちがどのように感じたのか、たいへん興味のあるところです。


 これから材木を採ろうという者にとっては、幸先の良い話ではあるのですが、へそ曲がりな私には気に入らないことだらけです。ひとつには、日本の山が今まで社会の変化に振り回されて、挙句の果てにはほったらかしにされたことと同じように、結局は世界的な木材の市場動向で振り回されているという、林業の主体性の無さがあります。そしてもうひとつは、木材が不足気味になって価格が高騰したとしても、それは所詮は山側が主張し設定する価格ではなく、市場の都合にだけ左右されることになるだろうということ。


 「あなたは頭がおかしいのではないですか?」と言われても、この構造をどうにかしたいという欲望は抑えられそうにありません。

コメントを投稿

profile

そまびとたちの奮闘記 「そまびと」とは「きこり」のこと。現代のそまびと=技能職員たちが起業し、模索しはじめました。

お知らせ

要林産のホームページ somabito.jp をどんなものにしようか、現在思案中です。なにか良い案があったら、ぜひコメントに書き込んでください

2009年8月

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

  • カテゴリを追加

最近のエントリー

最近のコメント

最近のトラックバック