屋内のネイチャーゲーム オンリーで2時間
町内の地区子ども会からの依頼で、
屋内のネイチャーゲームで2時間遊びました。
参加者は小学3・4年生を中心に
子ども22名大人7名でした。
久しぶりのネイチャーゲーム、
オンリーのプログラムです。
アクティビティは、
1、はじめまして(協会発行のカードを使う)
2、フクロウとカラス
(私は、トンビとカラスと名前を変更して紹介しています。
追いかけるとういうイメージが浮かびやすいので)
3、私は誰でしょう4、動物質問室
です。
主催の子ども会の世話役さんも
ネイチャーゲームは初体験。
「いったいどんなゲームなんだろう」って感じの紹介でした。
それが、終わってから、
「来年のキャンプや野外レクリエーションでも
ネイチャーゲームを取り入れたいと思います」
」とむすびのあいさつをしていただきました。
参加した子どもたちも、はじめは
やや緊張気味でしたが、すぐになじんで、
フクロウとカラスから私は誰でしょう・動物質問室へと、
おおいに盛り上がりました。
動物質問室では、予定の時間を過ぎても
「もう一回やろう!」って、リクエストも出ました。
「チチまた遊ぼうな!」
「次、いつするの?」
笑顔とこの言葉は、何よりもご褒美です。
充実したあっという間の2時間20分でした。
屋内のネイチャーゲームで2時間遊びました。
参加者は小学3・4年生を中心に
子ども22名大人7名でした。
久しぶりのネイチャーゲーム、
オンリーのプログラムです。
アクティビティは、
1、はじめまして(協会発行のカードを使う)
2、フクロウとカラス
(私は、トンビとカラスと名前を変更して紹介しています。
追いかけるとういうイメージが浮かびやすいので)
3、私は誰でしょう4、動物質問室
です。
主催の子ども会の世話役さんも
ネイチャーゲームは初体験。
「いったいどんなゲームなんだろう」って感じの紹介でした。
それが、終わってから、
「来年のキャンプや野外レクリエーションでも
ネイチャーゲームを取り入れたいと思います」
」とむすびのあいさつをしていただきました。
参加した子どもたちも、はじめは
やや緊張気味でしたが、すぐになじんで、
フクロウとカラスから私は誰でしょう・動物質問室へと、
おおいに盛り上がりました。
動物質問室では、予定の時間を過ぎても
「もう一回やろう!」って、リクエストも出ました。
「チチまた遊ぼうな!」
「次、いつするの?」
笑顔とこの言葉は、何よりもご褒美です。
充実したあっという間の2時間20分でした。