• 山村型起業解説
  • 事業アイディア
  • インタビュー「先人に学ぶ」
  • 農山村の背景情報
  • お役立ち情報・技術
 

まいど「森林楽校・森んこ」です。

楽力を身につけましょう!
楽力って、何だ?
Chichiのブログを読めば、分かるぞ。

2010年8月29日

「ドイツの自然・森の幼稚園」を手に取り。

以前から興味があった
森の幼稚園の勉強をしようと

「ドイツの自然・森の幼稚園
ー就学前教育における正規の幼稚園の代替物ー」
ペーター・ヘフナー著(佐藤 竺 訳)
という本を読み始めました。

頭も悪いし、勉強ぎらにですから、
もちろん難しい本を読むのは、
大に苦手です。

でも、森の幼稚園のことを大人たちに、
知ってもらうには、
やっぱり、それなりに学識みたいなえらそうな
ことを言うネタが必要になります。

それで、思いきってこの本を開いてみたのです。
よみはじめて、すぐにびっくり。
このブログサイトでも、魅力ある記事を書かれている
高力一浩さんのお名前が飛び込んできたのです。

私にも時々、やさしいコメントをいただき、
こーりきーさんなどと気安くお名前を書かさせていただいて、
ほんと、恐縮いたします。

あらためて、高力さんの活動の素晴らしさをしることに
なりました。

怠け者の私でも、
高力さんの熱い思いのこもった本ならば、
何とか読みとおせるんやないかと、
思ってしまいました。

いろんなところで、いろんな出会いがあるものです。
本当に人の縁とは、不思議です。


2010年8月28日

新しいメンバーが加わる。

森林楽校・森んこに新しいメンバーが二人
加わりました。

大阪在住の方で、
しかも定年退職された方々です。

名田庄が好きになって、
こっちに家まで購入された方と、
そのお友達です。

お一人は、去年から森んこの
活動に興味をもってもらっていて、
時々活動にも参加していただいていました。

今回、大阪からお友達を連れてきていただき
集楽庵でお話をしているうちに、
森林楽校・森んこの理念や活動に大いに賛同していただき、
そのまま、入会していただきけました。

人生の大先輩方の参入は、
大きな自信にもなります。
また、大阪とのパイプもできると思います。

いろいろな意味で、新たな展開を予感させる
お二人の参入を心から歓迎します。

仲間が増えるのは、とてもいいことです。
こらからも、いろんな仲間を増やしていきたいものです。




2010年8月26日

今日も、最高気温は、34度

今日も暑い。
最高気温は、34度とのこと。
しかし、実感温度は、もっと高かったような気がする。

今日も、
やっぱり、仕事は午前中でおしまい。

「ちょっと行こうか」との班長のお誘いで、
鮎とり。

班長は、私にシャデを伝授したいような・・・

「今年のアユは、小ぶりばかりでようないなあ。」
とぼやきながらも、ベテラン班長さんは、1時間半ほどで、
24匹のアユをとる。私は、指南を受けながら、3匹。

獲ったアユは、今晩の我が家の食卓に乗ります。

まあ、暢気な田舎暮らしのええとこです。

2010年8月25日

猛暑で山仕事は、午前中まで

8月入って、ずっと
33度を超える暑さが続いています。

山は涼しいでしょうって、言わるますが、
じっと木陰に、座っていたら、さすがに里よりも
涼しいです。

でも、斜面や足場の悪いの山仕事は、見ている以上に
シンドイもんです。

10分もしないうちに、もう全身汗まみれ。
20分もすれば、シャツもびっしょりです。

冗談のようですが、昼休みには、
シャツを絞ると、ぼたぼたと汗が出てきます。
こんなに人って汗かいても、大丈夫なのかなあって
思うほど汗をかきます。

熱中症にならないように、たっぷりの水分が
欠かせません。

でも、さすがに今年は、暑すぎます。
8月になってからは、ほとんど昼飯を食ったら、
もう仕事をする気にならなくなります。




お知らせ

森林楽校・森んこのホームページが りニューアルしました。

profile

まいど「森林楽校・森んこ」です。 平成9年、大阪から名田庄村にIターンして、森林組合に就職。
「NPO法人 森林楽校・森んこ」の代表です。

2011年1月

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のエントリー

最近のトラックバック