「エネルギープラザ2009inおおい」に出席する。その2
研修会といっても、それほど収穫のあるものとは
思っていませんでした。
出席して人たちもまあり積極的に
勉強しようという雰囲気はうかがえませんでした。
しかも参加者のほとんどが、全国の自治体の職員の
人がほとんどです。やや、私とは立場の違う人たちばかりです。
さらに、旅行事業に直接かかわっている人も少ないようです。
じゃあ、なぜこの人たちは、この部会に参加してるんやろう
って、感じがしました。
ところが、講師の井手先生は、実に面白い。
気さくで、しかも説明がうまい。さらに、実践的で、具体的。
さらにさらに、NPOや町おこし地域おこしなどなど、
実にいま私が抱えている課題にこたえてくれる
内容でした。
交流会でも、しっかりお話ができ。
こんなラッキーなことはありません。
いろんなことを勉強でしました。
本当にこんな幸運はありません。
あんまり、一度にいろんなことを教えていただいたので、
頭が飽和状態!!!!
最後には、肩を抱いて二人で記念写真も撮ってもらいました。
暦の松村先生といい井手先生といい。
今年は、すごい人と縁を持つことができて、ほんと
素晴らしい出会いの多い年です。


思っていませんでした。
出席して人たちもまあり積極的に
勉強しようという雰囲気はうかがえませんでした。
しかも参加者のほとんどが、全国の自治体の職員の
人がほとんどです。やや、私とは立場の違う人たちばかりです。
さらに、旅行事業に直接かかわっている人も少ないようです。
じゃあ、なぜこの人たちは、この部会に参加してるんやろう
って、感じがしました。
ところが、講師の井手先生は、実に面白い。
気さくで、しかも説明がうまい。さらに、実践的で、具体的。
さらにさらに、NPOや町おこし地域おこしなどなど、
実にいま私が抱えている課題にこたえてくれる
内容でした。
交流会でも、しっかりお話ができ。
こんなラッキーなことはありません。
いろんなことを勉強でしました。
本当にこんな幸運はありません。
あんまり、一度にいろんなことを教えていただいたので、
頭が飽和状態!!!!
最後には、肩を抱いて二人で記念写真も撮ってもらいました。
暦の松村先生といい井手先生といい。
今年は、すごい人と縁を持つことができて、ほんと
素晴らしい出会いの多い年です。

コメント
Posted by: Jazlynn [ 2011年4月17日 17:35 ]
Stands back from the keyboard in amzameent! Thanks!