里山を定義する。その4
「里山研究会」という会があります。
私もつい最近知ったばかりです。
その中で、田端英雄氏が里山をこう定義しておられます。
『従来は,里山というと山を意味していて,
山をイメージされる方が多かったんですけど,
私たちは,それはどうも間違っている。
(中略)里山というのはひとつの景観であって,
その景観を構成する要素には里山林もあれば,
田んぼもあれば,用水路もあれば,ため池もある。
あるいは,ため池の土手なんかも立派な里山を構成する
景観要素だと考えている。
そういうその農業環境と里山林ということで
林業環境というのがリンクした,
そういう自然を私たちは里山と呼んでおります。』
「私たちの問題提起」
田端英雄
http://homepage.mac.com/hitou/satoyama/workshop4/tabata.html
さらに、同じ会のホームページで、
大住克博・深町加津枝の両氏が、
『日常生活および自給的な農業や伝統的な産業のため,
地域住民が入り込み,資源として利用し,
撹乱することで維持されてきた,
森林を中心にしたランドスケープ」と定義』
「里山を考えるためのメモ」
森林総合研究所関西支所 大住克博・深町加津枝
http://homepage.mac.com/hitou/satoyama/docs/osumi2001.html
今日、図書館で借りてきた、
「荒廃した里山を蘇らせる 自然生態修復工学入門」
では、その著者である養父志乃夫氏が
『里山は、生活する人、人家、雑木林、竹林、林縁(裾刈り場)
谷戸の田んぼ(谷戸田)、畑、土手、あぜ、里道、水田脇の小川、
沢の流れ、溜池などから構成される。』
と定義しておらます。
そして、注目する一文を続けておられます。
『これらは、すべて人の営み
によって営々とつくりあげられたものである。』
私もつい最近知ったばかりです。
その中で、田端英雄氏が里山をこう定義しておられます。
『従来は,里山というと山を意味していて,
山をイメージされる方が多かったんですけど,
私たちは,それはどうも間違っている。
(中略)里山というのはひとつの景観であって,
その景観を構成する要素には里山林もあれば,
田んぼもあれば,用水路もあれば,ため池もある。
あるいは,ため池の土手なんかも立派な里山を構成する
景観要素だと考えている。
そういうその農業環境と里山林ということで
林業環境というのがリンクした,
そういう自然を私たちは里山と呼んでおります。』
「私たちの問題提起」
田端英雄
http://homepage.mac.com/hitou/satoyama/workshop4/tabata.html
さらに、同じ会のホームページで、
大住克博・深町加津枝の両氏が、
『日常生活および自給的な農業や伝統的な産業のため,
地域住民が入り込み,資源として利用し,
撹乱することで維持されてきた,
森林を中心にしたランドスケープ」と定義』
「里山を考えるためのメモ」
森林総合研究所関西支所 大住克博・深町加津枝
http://homepage.mac.com/hitou/satoyama/docs/osumi2001.html
今日、図書館で借りてきた、
「荒廃した里山を蘇らせる 自然生態修復工学入門」
では、その著者である養父志乃夫氏が
『里山は、生活する人、人家、雑木林、竹林、林縁(裾刈り場)
谷戸の田んぼ(谷戸田)、畑、土手、あぜ、里道、水田脇の小川、
沢の流れ、溜池などから構成される。』
と定義しておらます。
そして、注目する一文を続けておられます。
『これらは、すべて人の営み
によって営々とつくりあげられたものである。』
最近のコメント