• 山村型起業解説
  • 事業アイディア
  • インタビュー「先人に学ぶ」
  • 農山村の背景情報
  • お役立ち情報・技術
 

森からの宅配便

森林に関わる仕事に就いてもうすぐ20年。日々の泣き笑いをご覧あれ!

« 繋がらんっ!! | Main | プラプラプランナー »

『PM 3:00〜の壁』

 街の中華料理屋さんで

 『冷やし中華はじめました。』

の言葉をみると、あぁ〜夏だなぁ・・・って思う様に

 『今日から全員、下刈り入るけぇ。』

の社長の一言に夏を感じます。


 高曇りとは言え、日差しは鋭い。
ずっと間伐だったから、日陰のない現場が余計まぶしい。
地表から込み上げる下草の熱気。
この独特の匂い!あぁ、懐かしい。

やっぱり初日はキツイなぁ・・・
皆、口を揃えて言ってましたが。
これから約一ヶ月、毎日毎日下刈りが続きます。
『ウソだぁ〜』って言われそうだけど、
こんなにヘトヘト子になるのに、下刈り結構好きです(笑)


 私には克服しなくてはいけない『壁』があります。
通称、『PM 3:00 の壁』
3時以降の作業効率が、ガクンっと落ちてしまう気がします。
下刈りでも、間伐でも、除伐でも。
勿論、一日の疲れがピーク・・・というコトも原因の一つです。
が、体力はまだ限界ではないはず。
なんて言うか・・・心が折れて、集中力が続かないのです。
肉体的でなく、精神的弱さの問題ですよね。 
現場に出る者にとっては大問題!
この気の緩みが、即事故に繋がる可能性があるのですから。


 楽しみで始めた、ロードバイク。
実は、この『壁』の克服の為でもあります。
何時間・何キロ走ってようと、
ただ、この目の前の坂を登りきる事だけに集中する。
ヘナチョコな私を自分で鍛えてくれはしないだろうか。

 マイペースに楽しいばっかりで
チャリチャリしてる私ではダメかな(笑)


        by、ナカシマ アヤ

コメント

Posted by: 神戸のキコリ   [ 2009年7月 8日 22:44 ]

何でも食いついてますが、現場を見ずに文章から想像すると


ハンガーノック?では無いかと思います。
血糖値が落ちて行動不能になりかけているのではないですか?


だから仕事が終わって糖分を摂ると復活するのではないですか?


そこから体力には余裕があるので集中力に原因を求めているのではないでしょうか


試しに、午後の休憩時(あるいは燃料補給時)に飴(低カロリーで無いタイプ)や氷砂糖とかを補給してみては?


通勤時などは、集中力が落ちないようにガムをかんだりもします。

脱水症状対策に、適時ミネラル分を含んだ水分補給も必要です。


集中力アップにロードバイクで不足と感じたら、トライアスロンにでもチャレンジしますか?
帰路のラスト5キロほどをスパートするのも最後のひと踏ん張りするトレーニングになりますよ

Posted by: なみ   [ 2009年7月 9日 03:10 ]

マイペースに楽しむのが一番ぢゃん?^^

Posted by: た~   [ 2009年7月11日 18:09 ]

この『壁』私にも有ります。
でも、時として『壁』が現れない日も有るんです(^_^)v
その違いは...
ここでは、教えません。考えましょう(=^^=)


ヒントは
『時間』と『ノルマ』


それにしても、一年ちょっとでよくぞここまで到達したもんだ!
(って、身内を褒めてもなぁ...(^_^;)

Posted by: ナカシマ アヤ   [ 2009年7月13日 22:02 ]

神戸のキコリさんへ


 なるほど、エネルギー不足かぁ。飴やクッキーやとカバンに忍ばせていますが、クタクタになりすぎると水分しか喉を通らなくなります。そうなる前に補給・・・と言う事ですね。

Posted by: アヤ   [ 2009年7月13日 22:04 ]

ナミちんへ


いいコト言うねぇ〜ナミちん。
やっぱりアナタが大好きよ!(笑)

Posted by: 神戸のキコリ   [ 2009年7月14日 00:08 ]

近いんだけど、ちょっと違う(私の、文章力が無いので理解してもらえないだけ)


クッキーは消化吸収に時間がかかるので適さないです。(エネルギーに変わるのは帰った頃かな?)


糖質が良いのです。(それも分解されている?ブドウ糖や果糖です。砂糖はそれの集合体なので分解するのに時間がかかるのです。)


吸収が早くて高カロリーなのはアルコールなんで港湾労働者のおっちゃんは、どんぶりで焼酎です。


サイクリストは、吸収しやすい果糖のバナナですね。走る時に腰に入れてませんか?

良い子は、一粒300メートルの“グリコ”ですか


缶コーヒーの糖分とどら焼きのアンコは有効ですよ

Posted by: 土佐の山師   [ 2009年7月16日 00:38 ]

 
下刈りということですが。くれぐれもはちには気をつけて下さい。去年スズメバチにやられました。これは痛い、高知ではししばちと言います。ちなみにマムシのことをハメと言います。


Posted by: ナカシマ アヤ   [ 2009年7月16日 19:53 ]

土佐の山師さんへ


やはりどこでも悩みは同じですね。
今日も一人現場でやられました。去年を教訓に各班、毒抜きのリムーバーを持ち歩いています。
土佐の山師さんもお気を付け下さいね。


こちらではマムシのことを『ハミ』と言います。

Posted by: 土佐   [ 2009年7月17日 22:50 ]

ハミ、かわいい名前ですね。
ところで今日仲間と話をしたのですが杉の苗はどのようにして作るのですか ?そちらでは実生ですかさし木です林産が主なもんで育林、造林はイマイチわかりません。もしよろしければ教えて下さい。ちなみに高知では非常用の注射器をハチように常備しています。僕は持ってませんけど!!!!!

Posted by: ナカシマ アヤ   [ 2009年7月21日 13:30 ]

土佐さんへ


安田林業は挿し木苗をつくっています。
4月〜5月にかけて苗木と格闘していました。『苗畑日記』と題して綴っていますので宜しければご参考になさって下さい。

コメントを投稿

profile

森からの宅配便 西中国山地の山あい広島県廿日市市吉和で林業から木工まで、森林にどっぷりと浸かって抜け出せない毎日を送ってます。

お知らせ

2010年9月

S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリー

最近のエントリー

最近のコメント

最近のトラックバック