• 山村型起業解説
  • 事業アイディア
  • インタビュー「先人に学ぶ」
  • 農山村の背景情報
  • お役立ち情報・技術
 

森に住む・森で過ごす

黒姫の森通信・・・
森からいただく、いただき続ける(^^)・・そして森に住もう!

2009年10月26日

昨日まで・・今日から

昨日まで
アファンの心の森の今年の最終回がありました。
視覚に障害を持った
僕の子供達。全員リピーターという珍しいパターンを試みました
歩くのの速いこと。
森の案内人ですね・・彼ら彼女らの方が。
ここから・・本当の案内人が出てくることを期待しています。
森番もね。。

20091026103331.jpg
今回は・・ツリークライミングにも挑戦したんですよ。ジョンと。


そして
今日からは
提携先の方達が大勢でいらっしゃいます。
うーーーん
今は大雨。
でも・・
楽しんで、癒されていただかなくっちゃ。
頑張るぞーー



2009年10月24日

森林メディカルトレーナー初級講座

森林メディカルトレーナー初級講座が
昨日から始まりました。
去年実施しなかったので
今回は第6期生。
昨日は初日・・私が一日講師
今日は、上原先生。
この後6日間バラバラと続きます・・
他の資格を色々持ったトレーナーが次から次へと出てきて
最終日はまた私。
うちの町には
いろいろな人材が隠れているものだ・・と
改めて知らされました(^^)
歯科医師のトレーナーは既にいらっしゃいますが
たぶん・・初の「医師のトレーナー誕生なる」

報告できるかもでーーす
http://www.town.shinanomachi.nagano.jp/

20091024082514.jpg




2009年10月19日

町民の健康とノルディックウォーキング

信濃町ではここのところ
月に5-6度ほど
ノルディックウォーキングの講座や
歩こう会が
あります(^^)
いろんな団体やら
いろんな講師・・本格的な「おっちゃん」や「中川さん」を
講師に迎えてのものや
身近な方が身近な方に教える
なんてのもいっぱいあります。
もちろん・・癒しの森でも頑張っていますが・・ハハ
昨日も
町の病院のブログに
写真入りで紹介されていましたので
ぜひ・・ここで紹介したいなと思います。
この写真
私の夢の絵ですから(^^)

出前講座の取材

20091016.jpg

2009年10月16日

霧下そばときのこ

信濃町の私の住む集落は
「山桑(やまっか)」というのですが
すぐお隣の集落は「高沢」といいます。
新潟県とのほんとうに県境です。
そこに・・
ぞは処たかさわというそば打ち体験もできるお店と
高沢きのこ農園というきのこ施設があります。
家の宿でもよくお出しする・・あの高沢のきのこ・・です(^^)
・・レイカやら新しいきのこにもドンドン挑戦し続けているすごいところです。
その施設
住民の熱い熱意で作られ
維持され
そして今では・・わずか8戸の集落の方達が真剣に雇用の場としても捉えて
頑張り続け
蕎麦やさんは1時間も待たないと食べられない日が出るほどに。。
ほんとうにすごいです
おいしいですし・・
その農事組合法人の高沢農園さんが
「豊かなむらづくり全国表彰事業」の農林水産大臣賞に選ばれました。

おめでたい・・
そして
なんと言っても
みんな元気いっぱいで
若い子達も頑張っている
いつ行ってもみんな明るい。
今日の新聞のインタビューには「小さい集落だから心を一つにして出来た」と。
なにか
このコメントに
これからの見本がある気が改めてしました



2009年10月12日

黒姫地域ブランド倶楽部あっ! Stay∞

黒姫では一昨年から
地域プランド倶楽部を立ち上げ
「スキーエリアの再生」
「年間通しての高原のにぎわい」
「癒しの森を核とした新たな枠組み・広がり」
を模索していました。
キーワードは
『ふるさと』
『おもてなし』
『童話の森』
『お花と体験』
『地のアロマや薬草』
『天然雪100%』
『健康のためのスポーツ』
『地産地消・地域還元型システム』
『低炭素社会』
などなどです。
そして・・それに伴い、童話の森にメルヘンローズガーデンができ
日本一のコスモス園に新たに
山アジサイ園・ダリア園・ラベンダー園が増え
今シーズンはものすごい入り込み数でした。
ノルディックウォーキングコースもでき
二本のストックをもって町中を歩いている方がすごく増えています。
二本のストックを持ってのスノーシューもずいぶん増えました。

そして
今度は・・「企業との協働によるふるさとづくり」
です。
もちろん対象は、学校でもあり団体でもあります。
そのモニターツアーを
この11/3.4におこないます。
詳しくは以下ですが・・

http://sanson-navi.jp/report_data/match/rep06.html

ぜひ
黒姫に、信濃町に、癒しの森に、
地域還元型のエネルギーや間伐材利用などに
興味を持たれている
企業や学校さんは奮ってご参加くださいませ。。
信濃町と協働体制を創出することに・・
一緒に知恵を出していただけませんか(^^)

信濃町には
すばらしい森と水と環境があります
人材と知恵とたくさんの可能性があります・・と思っています・・・ハハハハ
どうぞ
よろしく御願いいたします
takimiti.jpg




2009年10月 9日

信濃町福祉講演会

20091009214124.jpg

鎌田實先生の講演に
町民の5%
470人が夜の講演会にもかかわらず集まりました
会場に入りきれない・・
びっくり
そして
ほんとうにすばらしかったぁぁ

先生の講演
たくさんの人間で聞けて良かった
町が変わるかもなぁ。。

2009年10月 5日

黒姫の熱き日(^^)

本日は・・昨年に続いて
黒姫第6リフト(ここ5年止まっているんですけれどね)
斜面の草刈り・・というより木切りを行いました。
なんせ
約1キロ・平均斜度約30度
最大斜度40度のたぶん・・日本一の斜面です
とうぜん・・黒姫のスキー場の中でも一番上。
上部は1560メートルです
まずはリフト2本分のぼって、それから草刈りです
勇猛な人間しか無理です。
熱き人間が集まって・・丸一日の仕事人。
ボランティアにも関わらず18人が集合!
たぶん
この熱き想いが・・このスキー場が減ってきている時代に
黒姫を存続させているのかも知れません(^^)
この冬は・・リフトが動いてなくても
担いで登って
新雪を
滑りまくる人たちの姿が目に浮かびます。
・・そう言えば私もバテバテだったのに
第2リフトの斜面に来たら
ついついスキーをイメージして
走り降りてきてしまいました・・ハハ
小回りターンだったなぁ。イメージは・・フフフ


・・ちょっとこのブログに不具合があって
投稿もできない状態でした。
すみません。
先週投稿したかったのは二つ。
横浜の小学校のトレッキングのガイドに
地元の小学校の登山のガイド。
どちらも
あいにくの雨でしたが・・登山は1750メートルまで登って
無事に降りてきました。
いやーーー小学生の可愛いこと。。
ニコニコの一日でした。
20091005175152.jpg

そして
日曜日は、チャレンジノルディックウォーキング大会
一番奥に立って
コース案内係と水分補給係・・といっても
冷たーーい川の水を飲んでもらうんですけれどね(^^)
20091005175040.jpg
20091005174935.jpg
楽しい一週間でした








profile

森に住む・森で過ごす 信州・信濃町から森林メディカルトレーナーがお届けする森の時間・森の持つ力、田舎・雪国のすごさ・・

お知らせ

若い頃、私が広告代理店で担当していた
小林製薬さんからの新しい試み、
森の香りの商品のホームページ
に私が登場しています。

一度覗いてみてくださいませ(^^)


2011年4月

S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

最近のエントリー

最近のトラックバック