• 山村型起業解説
  • 事業アイディア
  • インタビュー「先人に学ぶ」
  • 農山村の背景情報
  • お役立ち情報・技術
 

森に住む・森で過ごす

黒姫の森通信・・・
森からいただく、いただき続ける(^^)・・そして森に住もう!

2009年4月27日

コブシ咲くー♪

kobushi.jpg
コブシの花が満開!
町中どこを見ても・・新緑の始まりに
白い花と
オオヤマザクラのピンク
そして
コブシの花芽が今年はとても多い
こういう年は昔から
豊作だといわれている。
水芭蕉にリュウキンカ・・湿原の花達も
一気に満開!
信州は今・・とっても幸せです(^^)


20090427214337.jpg

2009年4月23日

今はチャンス

今年も新入社員研修が
信濃町でおこなわれています。
今は二社目が実施しています。
この会社はうちの町と提携している中でも
森林の里親であったり
癒しの森の整備費用を寄付して下さっていたり
様々な提携をおこなってくれているところで
新人研修もこの春で3回目です。
その中でも・・今日からうち独自の研修内容が始まっています
午前はPA。
みんなで考え
みんなで協力しあい
仲間に助けを求めることまで・・
出来るようになっていました。
実はこれはすごいことなんです
仲間にSOSを送れる仕事場は必ず伸びるんだそうです
コミュニケーション能力かも知れませんし
それだけではないかも知れません。
午後は黒姫山別当職雲龍寺さんで座禅。
まだ寒い本堂で
二度の座禅。
しかし・・びっくりするほどしっかり組んでいました。
すごい、と思っていたら
信越教区の住職さん達も絶賛されていました。
これは
やはり企業が
こういう時代だからこそ、ますます新人研修に力を入れ
人が財産と
捉え・・
新人さんもこういう時代に入れた会社だからと
真剣に取り組み・・
結果
学校が教えてくれない・・生きていく上で大事なことを
短期間で集中して身につけている感じがします。
これって本当にすごいことです。
明日からは森林セラピーで
自己管理や
危機管理や
心のコントロールの入口を経験します

・・そして
本当にすごいこと。
人事の方がぴっちり全ての研修についていること。。
住職さんがおっしゃっていましたが
永平寺にいらしたときも・・よく新人研修に企業の方が来たそうですが
ほとんどは
「厳しくお願いします」
といって
では明日迎えに来ますから
と人事の方は帰ってしまうそうです。

一緒に釜の飯を喰う
一緒に冷たい思いをし、しびれる足をこする
輪が生まれ
会社を辞めたいと言うときには相談できる、信頼できる人間が社内に。

そう言えば、去年研修をおこなった別の会社の人事のえらい方も
一緒に一番大変なルートの
黒姫登山を全部一緒に登られましたっけ。
本当にすごい結束力でした・・

時代は案外良い方向に変わってきているのかも。

pa.jpg

zazen.jpg






2009年4月14日

一気の春

もともと信濃の春は
一気の春ですが・・
今年はちょっと異常です。
10日は早い。
せっかく名残雪が降ったというのに
連日の猛暑でした。しかも黄砂がひどかった・・・
本気でタクラマカンに行って、木を植えようかと思うほどでした。
でも・・
きれいです。
一気の春は。。
enreisou.jpg
エンレイソウ・・延齢草・・大好きなお花の一つ。


ただ
昨日の長野市は
桜が満開なだけでなく、
モモまで満開でした。もちろん菜の花も一緒に満開。
菜の花で有名な飯山は、もう二度お花の摘み取りしたそうですが
ゴールデンウィークには散っちゃいそうらしいです。

これで・・
リンゴの花まで開いてしまうと
たぶん・・寒の戻りにやられて
秋にはりんごが一気に不作になる

地元の方達が心配していました。
モモは大丈夫か??



2009年4月11日

コミュニケーションキャンプ

もう
全国に先駆けて始まって以来
11年になるコミュニケーションキャンプが
昨日から始まっています。
新高校一年生が入学式の翌日に
全員でバスに乗り込んで
黒姫に来て
クラスも超えて班を作り
その仲間達と4日間を過ごします。
画期的だと思います。
当時
学校と一緒に考えていたときは・・
大丈夫かいな・・・という感じでしたが
今ではすっかり定着しました。
アイスブレイク・MTB体験・森の体験・そしてPA・・森のアドベンチャーと
盛りだくさん。
夜には校長先生の講義や
3年間の過ごし方など・・・
これを始めてから
生徒が落ち着き・・退学する生徒もうんと少なくなったそうです
そうですよね・・仲間が・・クラスを超えた仲間が
同じ釜の飯を喰った仲間が
いろんなところにいるのですから。
こう言うことが
全国的に広がると良いなと思います。

それを
会社に応用したのが
新入社員研修会。
こちらは現在2社の新人さんが
信濃町で過ごしています。
一社は10日間。
もう一社はなんと24日間。
途中もちろん森林体験もします。
最近の新入社員・・こういう時代と言うこともあって
素晴らしいですよぉ。

今年は6月にも去年に引き続きK社が
会社や工場研修などの仕上げに
信濃町での集中体験研修してくれることが決まっています。
そして
いよいよ幹部研修も始まろうとしています。
もっとも森で癒されるのは
この方達だと思われまーーす(^^)




2009年4月 4日

うれしかったこと・・

いつも
三月から4月にかけては
猛烈な忙しさなのですが・・
今年はうれしかったことが多かったのです(^^)
手前から行くと
昨日の中学の入学式・・
新校長先生がすばらしく「確かにお預かりします」「職員がずくをだし・・・」と。
頼もしく感じられました。

おとといは、議事堂の会議室で国会議員に講演させていただきましたが
われわれの夢・・「森林環境下で歩くことや運動療法に保険を適用すること」
ずいぶん理解している方がいらっしゃり
心強く思えました。
今後・・予防医学や未病のために・・・という
遠い夢にも可能性が出てきたかもと。
また一緒にも飲みましたが、いいかたが多かったです。

前回のブログにも書きましたが・・
アファンの心の森が終わって
学園のスタッフの方たちが子供さんと帰られるときに
新幹線で東京へ向かうニコルさんと偶然あったそうな・・
そのニコルさんの伝言
「「いいスタッフの皆さんですね」と僕ほめられたよ・・・と。

三月末には
もう30年も続けてきてくださっている・・大阪のスポーツクラブが
今年も小雪をものともせずに来てくださり
ちょうど雪も降り・・楽しんでいってくれました。
そのクラブ・・そこで育った子供達が今はスタッフ。
こういうのが一番すばらしいですよね。
つくづく見ていて思いました!!

秋田に行かせていただいたとき・・とても県のかたが
親切にしてくださり
いろいろなお話ができ
旅は新しい出会いをもたらしてくれるなぁ

改めて思いました。
同じ、県民から森林税をいただいて整備している県どうし
連携できること、情報交換できること...いっぱいあるなぁと思いました。

怪我をして
みなさんいっぱい心配してくださり
でも
その暖かさに支えられて・・スキーもクロカンもなんとかできました。
怪我をして健康のありがたさを知ると共に
人のやさしさも知り
人にやさしくいなくっちゃ・・とつくづく思いました。
まだまだ
いっぱいあるけれど。
こんなところで(^^)

20090404083131.jpg
秋田・小坂の演劇場・・地元の方も見られないぐらい混むそうな
2009.jpg
国立演芸場・・一度はいって見たいなぁ
hatasan2.jpg
障害児・保育児にも目を向けていらっしゃるすばらしい方でした











2009年4月 1日

今年もアファンで・・

いよいよ
6年目を迎えた
アファンの森での「心の森」プロジェクト。
今年も今日まで・・楽しく
22名の子供たちを迎えました
足もずいぶんよくなったおかげで
クロスカントリースキーも一緒に走り回れて
とっても
いい思い出を持って帰ってもらうことが出来たと思う
きっと
何かのたびに思い出せる想い出をを。
体験を。
輝きを。
笑顔を。
異次元の世界を。

今回の
私の目標は・・「くじけない心」
サムライ魂をもって
様々な気づきや・・達成感を
味わってもらえたかな・・・・・・・・・
写真をいちまい。
かまくら製作者達




20090401225101.jpg

profile

森に住む・森で過ごす 信州・信濃町から森林メディカルトレーナーがお届けする森の時間・森の持つ力、田舎・雪国のすごさ・・

お知らせ

若い頃、私が広告代理店で担当していた
小林製薬さんからの新しい試み、
森の香りの商品のホームページ
に私が登場しています。

一度覗いてみてくださいませ(^^)


2011年4月

S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

最近のエントリー

最近のトラックバック