東京でシンポ
東京で3/2に信濃町主催のシンポジウムをおこないました。
題名は
【動き出した企業と森林セラピーシンポジウム】
です。
信濃町の癒しの森で進めている
企業との提携。
これが8社を超え
いよいよ社会に認知されてきたと言うことで
林野庁とともに開催しました。
「森林セラピーの果たす役割と
一つの山村再生の雛形として」
です。
大変好評で3月のこの時期にも関わらず
100社以上の担当者が来て下さいました。
森林セラピーにいかに皆さんが興味を持たれているか・・です。
ますます
頑張らねば。
森林セラピーを知っていただくために。
森の持つ力を知っていただくために。
仲間を増やすために。。
世界中に広がるように・・森の国からの発信です
去年
実は・・企業向けのモニターツアーを5回開催したのです
その中から
2社が既に決まりました。
ありがたいことだと思っています。
反応がすぐにあることが。。
これからも
必死にがんばって働いている方達
日本を支えて下さっている方達の
少しでも
お手伝いが・・健康で働いていただくためのお手伝いが
出来ればなぁ
と
思っています。
ぜひぜひ・・家庭もみーーんな平和でありますように(^^)
題名は
【動き出した企業と森林セラピーシンポジウム】
です。
信濃町の癒しの森で進めている
企業との提携。
これが8社を超え
いよいよ社会に認知されてきたと言うことで
林野庁とともに開催しました。
「森林セラピーの果たす役割と
一つの山村再生の雛形として」
です。
大変好評で3月のこの時期にも関わらず
100社以上の担当者が来て下さいました。
森林セラピーにいかに皆さんが興味を持たれているか・・です。
ますます
頑張らねば。
森林セラピーを知っていただくために。
森の持つ力を知っていただくために。
仲間を増やすために。。
世界中に広がるように・・森の国からの発信です
去年
実は・・企業向けのモニターツアーを5回開催したのです
その中から
2社が既に決まりました。
ありがたいことだと思っています。
反応がすぐにあることが。。
これからも
必死にがんばって働いている方達
日本を支えて下さっている方達の
少しでも
お手伝いが・・健康で働いていただくためのお手伝いが
出来ればなぁ
と
思っています。
ぜひぜひ・・家庭もみーーんな平和でありますように(^^)
コメント
Posted by: ニチコ [ 2009年3月 4日 23:48 ]
うれしいことですね。
ますます社会全体に
癒しが広がっていってほしいです。
頑張るだけではなくて
体も、心も、家族も、自然も
バランスを取っていけたら、
いろいろな問題が消えていくと思います。
景気悪化、雇用情勢悪化
そんなニュースばかりですが、
森林セラピーが仕事としての
癒しになればいいですね。
Posted by: こーりきー [ 2009年3月 5日 16:51 ]
ニチコさん
いよいよ来週秋田に行きますよぉ(^^)
楽しみなところです。
良いところでしょうねぇ
ところで・・
そう、「家族」もなんです。
ここが大事なところだと思っています。
仕事場と家族と。。
双方がストレスを産まないように・・またはストレスから解放できる場であるように・・
そうすると家族ってとっても大事。。
ですので・・子供向けのセラピーも進め始めていますし、
子供が自由に森で遊べることも考えています。
親がセラピー受けている・・その間に子供達も癒される。自然の楽しさに気づく。そして親の大事さにも気づく。
もう一つ・・
仕事としての癒し・・・・・・
なかなか完全雇用は難しいですが
少しづつ雇用になってきていると思います。
田舎って・・都会と違って、いろんな仕事の組み合わせでも生きていけるよね。
飽きずに一年中いろんなこともできる。
そんな世界を広げていきたいなぁ
とも
最近思っています。。
これぞストレスレス。。
うちの町の場合
そのためのキーワードが
「癒しの森」
なんです(^^)
Posted by: ニチコ [ 2009年3月12日 23:12 ]
先日は遠いところお越しくださり、
また、森のように心地よく、
深いお話をお聞かせくださり
どうもありがとうございました。
子供向けのセラピーも、
森で遊び、大事なものに気づいていくことも
みんなにとってのケアなんですね。
また、田舎の、「いろいろな仕事の組み合わせ」に
思わずうなずいてしまいました。
眠っている宝物を掘り当てていくように
いろいろなことをしていくことが出来ると思います。
信濃発ストレスレスの町、
広がって欲しいです。
楽しみなことがたくさんですね。
これからもどうぞよろしくお願いします。
Posted by: こーりきー [ 2009年3月13日 16:52 ]
秋田県
その財産の多さと
人柄と秋田弁と秋田美人に
すっかりファンになりました
また
うかがうチャンスがありましたら
必ず参ります(^^)
遠いところ講演を聞きに来ていただいて本当に嬉しかったです。