• 山村型起業解説
  • 事業アイディア
  • インタビュー「先人に学ぶ」
  • 農山村の背景情報
  • お役立ち情報・技術
 

森に住む・森で過ごす

黒姫の森通信・・・
森からいただく、いただき続ける(^^)・・そして森に住もう!

2008年9月28日

地元中学生の意見討論会

今年も行ってきました(^^)
中学生の生の声を・・
考えていることを・・
聞ける機会なんて滅多にありません。
しかもうちの町の将来を背負っていく子達のです。
一昨年だったか・・「将来住むなら都会?信濃町?」
このテーマについてブログにも書きましたが、
今年のテーマは
「電気自動車?ハイブリッドカー?」

なかなか活発な意見が出て
とても面白かったです。
電気自動車はCO2を排出しないけれど、結局火力発電じゃ一緒・・だとか
ソーラーパネルでしょ・・とか
デザイン的な問題だって有るんじゃ・・とか
燃費効率は・・など
深い議論をしていました。
面白いと思った意見は
「近くは電気自動車、遠くへ行くときはハイブリッドカー・・しかも何人かで一台でいいんじゃない」
「いや、近くは自転車でしょう。遠くへ行くときは電車」
うんうん
「そう遠くない内に、バイオエタノールやバイオ燃料だけで走る・・車が出るはず」
「信濃町でやっているバイオ実験に期待」
などなど
結局大討論会の後の挙手では
現時点ではハイブリッドカーに圧倒的軍配が上がっていましたっけ。
来年も行こうっと。。


2008年9月27日

真っ白・・

北海道で初雪とは聞いておりましたが・・・
お隣の妙高山も
今朝真っ白。
昔から・・三段綿と呼び・・・今は三段紅葉ともいいますが
上1/3は雪で真っ白
中1/3は黄色と赤の紅葉
下1/3は緑
が楽しめるはずなのですが
今年はどうなるのか?
だいたい
妙高山の初冠雪は10/15日
3週間も速いです。
異常気象なのか??
はたまた
季節の前倒しなのか??
それとも
長期的には氷河期に向かってはいるのか??

ok20080927072506.jpg

2008年9月23日

信濃では・・・そば?

ok20080922221015.jpg


『信濃では 月と佛と おらが蕎麦』  一茶

と詠んだのは
一茶ではないとも言われたりしていますが・・
まっ
そのぐらい昔から宣伝に使われてきたほど
逆に言えば
信州信濃の名物・・というか「うまいもの」と言えば
生蕎麦です。
戸隠そば・更級そばがブランドとして有名ですが
実は
信濃で昔から一番うまい
と言われているのが・・柏原・・一茶の故郷の
「霧下蕎麦」
本当にうまいです。
朝晩の寒暖の差と、黒姫山麓の水と
独特の滋味に満ちた黒土のおかげだと言われています。
特に冷たい水できりっと締めた腰のある蕎麦はたまらない。
でも
実は、本当に体にいいのは
「そばがき」
洗わない分、蕎麦の栄養分・旨味がそのまんま残ります。
ぜひ
一度味わってみて下さいませ・・・
秋蕎麦が出回るのは、紅葉の盛りの毎年10月末頃。


一茶の正統な蕎麦自慢の句は
『蕎麦国の たんを切りつつ 月見哉』
・・たんを切るとは、自慢をすると言うこと。
もっとも、江戸時代は蕎麦どころと自慢することは
米が採れにくいと言っているようなものだったとか・・
その証拠に
『しなの路やそばの白さもぞっとする』
とも詠んでいます。
一茶は雪がどうもあまり好きではなかったようですので・・
もっとも、蕎麦の花は大好きだったようで
『そば時や 月の信濃の 善光寺』
『国がらや 田にも咲かせる そばの花』
また
そばがきのうまさを詠んだ句には
『草のとや 初そばがきを ねだる客』

そう言えば
芭蕉も
『蕎麦はまだ 花でもてなす 山路かな』

蕎麦の花を愛でていました・・

蕪村も
戸隠の様子をこう詠んでいます
『鬼すだく 戸隠のふもと そばの花』


私の好きな蕎麦の句は
誰が詠んだか・・
『新蕎麦や 山ともりたる 信濃流 』 (^^)
      

2008年9月19日

今年もこうべを垂れて・・・

20080919083742.jpg

町のどこを見ても
見事な「黄金色」です。
そして・・
豊作を示すかのように、こうべを垂れ始めました。
毎年
実るほどに こうべを垂れる 稲穂かな

この時期心の中でつぶやいて、自分を戒めています(^^)
そう言えば
町の至る所で秋祭りです。
神楽に御輿に獅子舞に浦安の舞・稚児行列
どれも日本の文化ですねぇ
日本の心意気ですねぇ
地元
山桑でも16.17におこなわれました。
いいもんですねぇ・・毎年豊作を祈って・・祝って。
せめてお米ぐらいは地元の米を食べたいものですよねぇ
「真土不二」
って。昔から言います。


20080919083902.jpg
神主さんは同級生。いいもんですねぇ・・・・
後ろの額は「川島浪速」が地元の分校に書いてくれたもの。
すぐ近くに彼の山荘があり・・字や学問を教えてくれたそうです


2008年9月16日

解放される心・・?

昨日まで
今年4回目のアファン心の森がありました。
ヒトって
心が解放されるには・・
様々なこだわりや
いろいろな扉や
開いた後に傷つかない自分の存在や
信じてみてもいいかなぁ・・と言うなにか
そんなものがないと
難しいですよね。
ましてや、心に障害を持った子達が心を開くには
もっとハードルが高いと思います。
どうしても、森の力や川や動物などの自然の力を借りないと
むずかしい・・・・と
ここのところずっと思い続けています。
そして
開けたその時の思い出は
きっと
心のどこかにずーーっと残っていくものだと信じてもいます。
たとえ
一瞬の記憶であったり
景色であってもです。
そして
そこに仲間の姿・・ヒトの姿があったなら
もっと
いいなぁ!


20080916072649.jpg

2008年9月12日

企業向け「セルフケア研修」第二段

昨日まで
第2回目の・・・癒しの森と企業との
様々な提携促進のための
「セルフケア研修」を
しておりました。
森歩きはもちろん
セルフカウンセリング
アロマの実践
心療内科の医師による講義や実践
今一番問題だと言われている「コミュニケーション研修」
などなど。
すこしづつ・・我々も勉強してきていて
もう少しで
公にお教えすることが出来るのかなぁ

云う気がしています(^^)

早速
企業の方から打診もいただき
うれしいことです。

20080912194501.jpg
うちのアロマエンジェルが実践講義をしているところ


明日からは
アファン心の森・・・
体調しっかり整えたし、いざ出陣(^^)


2008年9月 5日

今年の山行は・・北岳・間ノ岳!

例年
この時期に古くからの仲間と出かける
2泊3日での山行。
先ほど
北岳から無事帰って参りました。
今年は癒しの森係のA氏もいよいよ登場。。
若さで頑張ってましたっけ!!
ここのところ
穂高山系・立山劔と続いていましたが・・
南アルプスの白峰三山も素晴らしかったです。
めっちゃ立派な・・・日本で二番目に高い北岳・・白根山。
日本で4番目というでっかい・・・間ノ岳。
そうそう
山梨県・長野県・静岡県の3県の交差点が
たった3畳ほどの頂上にある「三峰岳」
くるくる回って3県を一瞬で踏破しました(^^)

ブロッケン現象!
満天の星空に黒く浮かび上がる・・富士山に北岳・間ノ岳!
中央アルプスに沈む夕日!
誰も通らない静かな登山道でのんびり構えるライチョウの親子4匹!
3050mの雲上で偶然の旧知の方達との出会い!
お花畑に次ぐお花畑!
そして
今年も早々と雪渓を登山靴スキーして参りました(^^)
・・
心洗われ
気づきをいっぱいくれ
人間ちっぽけだなぁと再確認しながら
真剣に岩にとりつく。
疲れが吹っ飛びました。。

・・写真は後日アップしたいと思っていまーーす。
携帯の電源が無くなるまでの二枚だけ。ハハ

20080905213007.jpg 20080905212920.jpg


profile

森に住む・森で過ごす 信州・信濃町から森林メディカルトレーナーがお届けする森の時間・森の持つ力、田舎・雪国のすごさ・・

お知らせ

若い頃、私が広告代理店で担当していた
小林製薬さんからの新しい試み、
森の香りの商品のホームページ
に私が登場しています。

一度覗いてみてくださいませ(^^)


2009年12月

S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

最近のエントリー

最近のトラックバック