• 山村型起業解説
  • 事業アイディア
  • インタビュー「先人に学ぶ」
  • 農山村の背景情報
  • お役立ち情報・技術
 

森に住む・森で過ごす

黒姫の森通信・・・
森からいただく、いただき続ける(^^)・・そして森に住もう!

2008年8月30日

山の道・・ヒトの道

9/6に
妙高・杉野沢側から・・黒姫高原まで
信濃路自然歩道・・癒しの森地震滝コースを逆走する
みんなで歩こうイベントがあります。
信濃町と妙高市が手を組んでおこなう大事なイベント。。。
ですので
昨日・・うんと丁寧に草刈りしてきました。
夏中、ビール飲んで衰えた肉体にはきつかったぁ(^^)

で・・
地震滝に最後降りるところ
このルートのいわばクライマックス
滝を上から見て
目線で見て
滝壺から見上げる・・・ところ
補助金が付いたので、なんとか少し歩きやすく・・怪我しにくくしよう

観光課となったまでは良いのですが
あの石だらけのところに杭を打つわけにも行かず
ちょうど良い樹が立っているわけでもなく・・ロープもかけられず
さて・・
と夏中悩んでいましたが
いろんなところの登山道思い出しても、決して一つの答えはなく
結局
いろんなアイデアを取り入れることにしました。
当てこすりで。。
ああいう道で一番怖いこと・・一番やってはいけないのは
杭など刺したことにより
結果雪で押されて、道が崩れて垂直になってしまうこと。
3メートルも降る雪国の怖さです。


山の道を
ヒトが歩けるようにすること
維持すること
って
どこまでが正解か?
そこがわからないからいつまで経っても・・・答えもない。
登山道程度の整備なのか
トレッキング道なのか
遊歩道なのか
さて・・
ここも難しい。


20080829213917.jpg
写真は地震滝コースの真ん中にある「児雷也・・地雷也の洞窟」・・・初出しかな?

2008年8月21日

次世代に・・

本業が忙しく・・
ブログがおろそかになっておりました・・すみません。
おろそかしている間・・日々お客さんの子供さんと
遊んでいたような気がします(^^)
クワガタ取り
カブトムシ採り
かえる採り
川遊び・・魚取り・・・・・うーーん取ってばっかり・・・ハハ
ホタル狩り
星空観察
ナイトハイク
アドベンチャーに
森のブランコ遊びに
石渡りなどなど。

そして
あるお客さまがこう書いてきてくれました(^^)

>次男、鉄下駄さんが大~好きで、ピッタリくっついて歩いてましたね・・
鉄下駄さんからたくさんのこと、吸収したんだろうなあと思います。
その様子を見てて、「次世代に受け継いでいくって、こういうことなんだなあ」って感じました。

とってもうれしい言葉です。
そんなつもりで・・いつも
遊びでも・・真剣に遊ぶこと
くだらないことのようでも・・・まずは真剣にやってみること
そして
出来れば・・やったことのあることは・・得意種目にして欲しい

そんな風に思って・・・それを伝えたくて
一緒に過ごしています。
なにかを伝えたくて・・・・・
こんな私でも伝えられる・・なにかを
次の世代に。。

Dsc00188.jpg


2008年8月 9日

夏のアファン・心の森

昨日まで・・・
心に障害を持った子達と
アファンの森で過ごしていました
今回は・・泊まりもいつものところがいっぱいで
うちのロッジでした(^^)
おかげで、
バーベキューが出来たり
「大家族でのとっても楽しい夏休み」
といった感じでした。
最高!!
そして
その分、別れには涙が出る・・・・

それにしても
素晴らしい子達ばかり。。
ドンドン勇気を持って
20080809153821.jpg
写真のようなターザンロープにも挑戦するし
みんな心優しく
友達にも優しくできるし。。
施設の職員が素晴らしいのでしょうが
どうして
ああいう子を虐待できる親が・・この世にいるのでしょう?
どこかが
いっぱい
間違っている気がする。。
この経済大国と言われている国は。

2008年8月 3日

今年の童話の森ギャラリー

信濃町の
癒しの森の御鹿池コースと童話の森コースは
黒姫童話館が基地になっている。
そこからの景色は・・日本ではなかなか見られない別世界。
そこに建つ
黒姫童話館は
ともに黒姫を愛した
ミヒャエルエンデといわさきちひろの世界。
まさに
「失われた時間をとりもどす」ところ。
そこの
童話の森ギャラリーで
この夏は
童話の世界に出てくる
動物や生き物君達の
「ぬいぐるみ」がいっぱいに飾られています(^^)
なんて
可愛いのでしょう
まさに・・・童話の森!

20080803171558.jpg

profile

森に住む・森で過ごす 信州・信濃町から森林メディカルトレーナーがお届けする森の時間・森の持つ力、田舎・雪国のすごさ・・

お知らせ

若い頃、私が広告代理店で担当していた
小林製薬さんからの新しい試み、
森の香りの商品のホームページ
に私が登場しています。

一度覗いてみてくださいませ(^^)


2009年12月

S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

最近のエントリー

最近のトラックバック