インタープリター
本日は、新潟県の中学生に
川を一つ越えた新潟県の妙高市で
ネイチャークイズラリーという我々のプログラムを実施してきました
もう初めて4年になりますが
・・去年は賞もいただいたプログラムです。
一番のメインは
子供達だけで安全に管理された森に分け入り
自分たちで仲間と協力して自然や環境の
手作りの問題を現場で解いていきます
アクティビティにも挑戦します
コミュニケーション能力やプレゼンテーション能力が上がりますし
野生がよみがえってきます(^^)
そして最後に我々が答え合わせとともに
気づきのお手伝いをし、様々な森のインタープリテーションをします。
最近思います・・・
「心の教育」とか「生きる力の教育」
とよく云われ
体験教育が盛んですが・・
もう体験教育を10年もしている身にとっては
子供が本当に「感じる」ためにはまず
「よいフィールド」と「自らも感じることの出来る」指導者が必要です
でもこの場合の指導者は「教える」のではなく
いっしょに「感じる」ことの出来る指導者が必要なんです
フィールドを知り尽くしていて
なおかつ
自分も感じられる・・そういう「インタープリター」こそ
求められているのだと思っています。
そして
自ら感じて生きる力を養ったり、
もともと自分の中に眠っているものが
自然とよみがえってくるのだと思います
そして
体験とは・・
本質的には
一瞬の「強烈な瞬間」でも充分なんだと思っています
森はやはりいい。
コメント
Posted by: Tisha [ 2011年4月17日 18:12 ]
g7Bxin You're the geraetst! JMHO
Posted by: sbyuhyv [ 2011年4月17日 20:34 ]
sbq7Re kqlfpxixwkcb
Posted by: efwbtxyevtg [ 2011年4月23日 20:48 ]
2hUtKY vrvubxdfvsue