• 山村型起業解説
  • 事業アイディア
  • インタビュー「先人に学ぶ」
  • 農山村の背景情報
  • お役立ち情報・技術
 

森の時間でスロー起業

NPO法人 森の生活の代表ブログ。森にこだわったツーリズム、セラピー、etc…

2009年7月29日

研修生kameさんのブログがスタート!

7/14上陸直後から即戦力としてフル稼働中のkameさんが、研修生活ブログを開始しました!




kameさんと同じように北海道の他の地域で研修生活を送っている人たちからの情報発信も見れます。

こういった情報発信を通じて、田舎で働く、暮らす、ということが具体的にイメージできるようになれば、仕事選びの選択肢に都市部だけじゃなくて田舎も入ってくるのかな?

2009年7月26日

2年目の神楽岡公園企画は再会がいっぱい

前日に引き続き、天気が心配だったけど、奇跡的?になんと太陽まで出てイベントのサブタイトルのとおり「木漏れ日が」美しい森歩きとなりました。参加者27名。


下川に住んでいたことのある旭川のnoriさんは3月のシンポジウムに続いてのご参加、

昨年実家の旭川に帰省がてら下川に子連れで体験しに来てくださったのが縁で会員になってくれた横浜のmeguさんは、今回も帰省がてらのご参加、

今年のゴールデンウィークに森林セルフケアに参加してくれた旭川のsayoさんは、今回はお母様とのご参加、

他にも昨年の同じイベントに参加してくださった方が3人いたり、

札幌からボランティアスタッフとしてかけつけてくれたemiさん、

もちろん主催者の緑の探検隊のみなさんもそうですが、

いろんな「再会」を果たせて、森がつないでくれたご縁が続いていることが、とっても嬉しかったです!

会えただけでも嬉しかったのに、横浜のmeguさんは、4/7のこのブログの記事を読んでくれていて、知り合いの方からもう使わなくなった『ナチュラル・メディスン』をもらって持って来てくださり、

しかもお手製の皮膚トラブル用クリームまでプレゼントしてくれました!ヒデキ、感激!

お腹回りがかゆくてしょうがなかったので、早速使ってみたら効果テキメン!熊の脂を使ってあるそうです。

さてさて、イベントの内容ですが、まず先着4名の方の自律神経バランスを測定、森に行った後でまた測って変化を見ます。

次に森林療法についてのミニレクチャーをさらっと私が行い、いざ森へ。

太陽が出ていて冒頭でもふれたように木漏れ日が美しく、また、雨上がりの瑞々しい空気やつやつやした葉っぱが心地よく、足下がちょっとぬかるんでいた事を割り引いても素敵な時間が過ごせたのではないかと思います。

気功は、予定していた昨年と同じ広場は足下が悪かったので、森をぐるっと歩いて帰って来たスタート地点の近くの針葉樹見本林の中でやりました。日本健康太極拳協会の須貝さんの指導です。

私も「森林セルフケア」というプログラムに取り入れているスワイショウをまず最初にやり、次に八段錦というその名のとおり八つの段階に分かれている気功です。

ネットで検索したら動画が公開されているサイトがあったので、気になる方や参加した方で自分でもやりたい方は参考にしてください。


やっぱり専門家の指導の元でやると凛とした空気が漂って、いつも自分がやっているときのゆる〜い空気とは違い、気功やったなぁって感じがしていいですね。

ボクも修行を積んで、バリエーションも増やしてゆきたいなと思いました。

予定では、気功の後で「お気に入りの木探し」をやる予定だったのですが、スケジュールが押していたので、やり方だけの説明で割愛しました。

部屋に戻って、アロマスプレー作り。同時並行で自律神経バランス測定。同時に2つをこなしていたのでちょっとバタバタしたり、後半は自律神経バランス測定待ちで時間を持て余してしまったりで、参加者のみなさん、スミマセンでした。

精油をブレンドしてオリジナルの香りを作ってもらったんですが、好きな香りがなく残念、という方がアンケートでお二人いらっしゃったので、今後は持参する精油をもっと吟味しなくては。

自律神経バランス測定の結果は、データが良くなっていた方がお二人、お一人はそれほど変化なく、お一人は測定中に動いてしまってイレギュラーなデータとなり比較できず、でした。

終了後、公園のすぐ近くにこの春オープンしたばかりの「神楽の丘」でランチ。私は初めてです。デザートの紅茶のプリンが大人の味で気に入りました。

緑の探検隊のみなさんは、「緑」の探検隊であると同時に「食」の探検隊でもあるようで、いつも旭川の美味しい処に連れて行ってくれます。

食事の後は、森林環境教育の求人に応募してくださった旭川在住の方との面接。

面接終了後に、もう一カ所別なところを訪問する予定だったのですが、どうも先週の蒸し暑い東京・横浜出張と帰って来てからの下川の寒さとのギャップで体調思わしくなく、疲れを感じたので帰って来ました。

最近は、無理すると後遺症が長引くので、あんまり無理しないようにと気をつけています。といいつつ、ずいぶん張り切って長いブログでした(笑)。

2009年7月25日

韓国からのお客さんと森林ゆったりウォーキング

参加者減に悩んでいた森林ウォーキングですが、今回は韓国からのゲストも加えて増え、合計11人で森に行きました。

数年前、ハイペースだったころの印象がまだ消えないようで、参加者離れがあったんですが、名前に「ゆったり」をつけて、ほんとにゆったりしたペースで歩いているのが徐々に伝わりだしたのかな?

この調子で参加者増えてくれたら嬉しいです。

韓国からのゲストは、短期留学中の大学の先生で、森林療法の情報収集に美人の奥さんと一緒来てくださいました。

最近熊の目撃情報が多いのと、参加者の中に体力的に不安がある方がいらっしゃったので、当初予定していたコースを変更して、桑園トレイルを歩きました。

心配していた雨は後半ちょっとだけ降りましたが影響はなく、膨らみ色づいてきた木の実などを観察しながら、気持ち良く歩く事ができました。

参加者のみなさんも携帯で写真を撮って楽しんでいましたよ。


↑最後の写真は、街中の某課長のお宅の庭に咲いていた栗の花と成りつつある実です。

日本で自生している栗の北限は札幌よりちょい北ぐらいまでのようなので、下川あたりで栗を見るのは珍しいのです。

しかも低い位置に生えてて、実がなっていく様子が観察できるので、さらに貴重です。

森林ウォーキングの帰りの街中散策もまた一興。

今後の森林ゆったりウォーキング開催は、
8/22、9/12、10/3、
いずれも土曜日で9:30までに総合福祉センター「ハピネス」集合です。

2009年7月22日

求人、募集期間延長

やはりちょっと急過ぎたようなので、「7月17日の消印有効」という応募締め切りをなくして、引き続き求人することにしました。


森林環境教育の担い手募集中


ただ、既にご応募いただいた方々もいますので、決まり次第求人終了となります。お早めにご応募いただければと思います。

--

ちなみに森林環境教育のスピンオフ企画?的な
面白い企画があります。


--

ところで、金曜日に東京に行き、土曜日は横浜にも足を伸ばし、日曜日に帰って来たのですが(飛行機に乗り遅れるというハプニングもありつつ)、

東京の蒸し暑さに比べ、下川の寒い事といったら!

例の遭難事故は東京で耳にしましたが、本州の蒸し暑さでは同じ日本の北海道のこの寒さを予想するのは難しいだろうし、

たとえ頭で予想できたとしても、いったん夏を迎えた体はこの寒さには急に対応できないだろうと実感しました。

本当に気の毒な事故です。ご冥福をお祈りします。

北海道、特に道北へいらっしゃるご予定の方は、登山ではなくても、防寒対策が必要ですよ!

2009年7月15日

【札幌】バッチ国際教育プログラムのご案内

同じ生活習慣病予防指導師の方から、バッチフラワーレメディについて、体系的に学びたい方向けのプログラムのご案内が届きました。札幌開催です。

--
バッチ国際教育プログラム
レベル1PTT(6回コース)
①8月5日(水)~ ディタイム、ナイト 
②8月8日(土)~ ディタイム

詳細は↓以下でご確認ください。

--
バッチフラワーレメディ、ちなみに私の手元にはレスキューレメディ&クリームとBeech(ビーチ)があります。

ビーチは西洋ブナで、そのメッセージは「寛容」。「人の長所が見えなくなり、批判的になる」、そんな人向けとのことで、一時期すごくそういう状態だったので使ってました。

なんか許容範囲が広がったような気がしたのでしばらくお休みしていたのですが、最近また批判的になっているような気がするので、また使ってみるかな。

花のメッセージで自分の内面と向き合うって、なんだかアタシ、乙女チックですね(笑)。

2009年7月14日

田舎で働き隊の研修生がやって来た!

田舎で働き隊の研修生は、
じゃじゃ〜ん、↓ この人です!


???なんか見覚えあるって方、見間違いではありません。

亀は亀でも山の亀、常に時代の先を行き過ぎる女、
あのKMYさんが戻ってきました。

田舎で働き隊でブログが必須科目になっているようなので、
そのうち本人目線のしもかわ情報が発信されると思います。

今後の展開に、乞うご期待!

2009年7月12日

【急募】森林環境教育の求人公開!

7月1日のこのブログの記事で情報先出ししていた件です。ようやく正式に求人スタートしました。

ハローワーク・インターネットサービスで詳細確認できます

我こそは!と思う方は、お早めにハローワークを通じてご応募ください。

森が好き、自然が好き、というだけでなく、人が好きという方、対人コミュニケーション能力に優れた方、お待ちしています!

2009年7月 7日

7/26森林療法×気功×アロマセラピーのコラボ(旭川)

昨日の北海道新聞の旭川・上川版に記事がありましたが、

昨年ご好評いただいた企画が今年も登場です!

-----------------------------------------------------------------------
緑が、水が、木漏れ日が・・・癒しの空間で
「森林療法」+「気功」+「アロマセラピー」  のコラボレーション IN 神楽岡公園
----------------------------------------------------------------------- NPO法人緑の探検隊からのご案内 NPO法人緑の探検隊は昨年に引き続き、
真夏の一日を、緑多い神楽岡公園をフイールドに
上記の3点をセットにしたコラボレーションを
企画しました。

講師はいずれも森の恵みを利用した癒しと健康を
皆様と共に学習します。

たくさんの皆様の参加をお待ちします。 日  時:平成21年7月26日(日)      午前9時30分~12時30分 集合場所:神楽岡公園 緑の相談所学習室 学習場所:神楽岡公園散策コースと緑の相談所学習室 講  師: ●森林療法とアロマセラピー 奈須憲一郎さん  (NPO法人森の生活代表、生活習慣病予防指導士) ●気功 須貝栄美子さん
 (日本健康太極拳協会)
材料・資料代:1,200円 ご用意下さい 参加申し込み:
フラワーショップ「ガーランドトウリー」豊岡2-3アモール2F TEL・FAX 0166-38-0073   (午前10時から午後8時までお願いします)  申し込み期限:7月24日(金)まで 主催:NPO法人緑の探検隊

2009年7月 3日

ヨックルガーデン日誌をまとめてアップ

↓別ブログでスライドショー絶賛上映中!


もうすぐ、このガーデンデザインを手がけたアイツが戻ってくる...。

2009年7月 1日

森林環境教育の担い手を探さなくては!

6月23日(火)は下川小学校1年生の森林環境教育でした。


この子達は、幼児センターの3歳児クラスの頃から月1回の「森のあそび」を経験してきているので、森は慣れたもんです。

この子達がこのまま高校まで下川で過ごすとすると、3・6・3・3で15年間の森林環境教育を受けるわけで、森のエリートを世に送り出すことになります。

社会に出て、どんな人材になるのでしょうか?とても楽しみです。

それで、この15年一貫の森林環境教育をさらに発展させる専属スタッフを募集することになりました。もう間もなく詳しい求人内容を出せると思いますが、気になる人は早めに連絡ください。

profile

森の時間でスロー起業 北海道下川町で起業しました…ってどこだかわかりますか?国が認定する環境モデル都市の中で最もコンパクトな社会実験空間です!
ツイッターのまとめサイトはこちらをクリックしてください

お知らせ

香りで森林セルフケア エッセンシャルオイル「北海道モミ」を始めとする「フプの森」シリーズのオンラインショップはこちら

2011年1月

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のエントリー

最近のトラックバック