• 山村型起業解説
  • 事業アイディア
  • インタビュー「先人に学ぶ」
  • 農山村の背景情報
  • お役立ち情報・技術
 

森のバイオマスで資源循環型のまちづくり!

バイオマスって何だ!? どうやって使うの? 毎日の日記から森のバイオマスを伝えます

« 休職します! | Main | 粉炭の可能性 »

森のバイオマス研究会との出会い

はじめまして!
このブログを徳岡から引き継ぎます村松と申します。
皆さん,どうぞよろしくお願いします!

私は,庄原の大学で人工知能や制御理論のような研究をしてました。
当然その対象にならない森林保全やバイオマスには全く無縁の生活をしてきました。
大学へ行って,バイトへ行って,家にこもる・・・
それを順繰りしていく生活の中で自分が受け取った情報は,
環境問題が深刻で,世の中に環境NGO・NPOといったものがある。
そして誰かがそういった活動をしている・・・その程度のものでした。

その分,4年前の森のバイオマス研究会との出会いは衝撃的でした。
”バイオマス”という新しい概念。
また,NPOという形態をとりバイオマスで魅力的な町にしようという活動であり,
実際に環境保全活動を推進している。
そして,このような試みが自分の住む町で行われているということには
世間知らず小僧にとってひっくり返るような事実でした。

そして,いつかは研究会に,この新しい試みに関わりたいと思っていたのですが,
突然願いが叶い,1年半前に事務局として働くチャンスを頂くことになりました。

未熟者の私ですが,
ここで皆さんと交流することができれば,望外の喜びです。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
(村松)

コメント

Posted by: 山村起業編集部   [ 2007年9月 7日 11:27 ]

投稿、ありがとうございます。
山村起業編集部です。


「バイオマス」について、
いろいろな話題、
日々の活動の紹介など、
楽しみにしています。


どうぞよろしくお願いします。


Posted by: こーりきー   [ 2007年9月 9日 11:19 ]

ここのブログに潜んでいます
こーりきーです。
よろしくお願いいたします。
とくおかさんには、バイオマスのパンフレットを送っていただいたり
お世話になりました。
直接お話は出来ませんでしたが
バイオマスにかける情熱が伝わってまいりました。
これからは
村松さん・・情報くださいね(^^)

Posted by: 村松   [ 2007年9月12日 18:13 ]

みなさま,ご覧いただきありがとうございます。頑張ってまめに更新しようと思います!

Posted by: 特定非営利活動法人 バイオマス産業機構   [ 2007年9月15日 01:14 ]

第1回セミナー(2007年9月21日)バイオマス・ニッポン総合戦略に伴う環境セミナーのご案内
木質系からバイオ燃料・バイオマス・プラスチック原料等
主催:NPO法人バイオマス産業機構
後援:石川酒造株式会社、昭島市、八王子市、福生市、あきる野市、ミニTAMA三多摩会、社団法人首都圏産業活性化協会、西武信用金庫、日本環境資源生活文化振興会、エコビジネスネットワーク、(申請中:農林水産省、等)

 京都議定書2008年~2012年の第1次約束期間を迎え、CO2抑制に本格的な取り組みが始まりました。急ぎ、化石資源代替えとして我が国のバイオマス・ニッポン総合戦略に係わる植物循環・環境資源利活用から時代を見つめ直す為にも、醸造の蔵元より下記ご講演内容から身近な地域産業振興と自然と共存共栄を基軸に我が国のバイオマス・セミナーを開催致します。つきましては、ご多忙中とは存じますがご出席賜りたくご案内申し上げます。

[日時・会場]
日程  2007年9月21日(金)開場15:00 終了予定17:30
会場  石川酒造株式会社 (蔵元会場) 東京都福生市熊川一番地
      電話番号 042-553-0100
参加  無 料 (資料代@1,000円/1名) 先着順100名・申込はE-mail & FAX受付
[第一部プログラム]
15:00-15:20 開催の辞・酒造と環境 石川酒造株式会社 代表取締役  石川太郎

15:20-16:00 演題「我が国バイオマス・ニッポン総合戦略に伴う指針について」
―バイオマスとは、環境事業推奨でCO2削減―
講師 農林水産省大臣官房環境政策課 環境企画官  酒井 正裕

16:00-17:00演題「 木質系リグニン分解遺伝子システム/有機物資源化について」
―わかりやすい微生物・生物システム―
講師 東京農工大学院 生物システム応用科学教授  片山 義博

17:00-17:30演題「TAMAバイオマス・センター創設案件に向けて」 ジョージ兼路
18:00~ミニTAMA三多摩会セミナー連携の普及・啓発活動・・・・・
http://www.npobiomass.com/20070921npobio.doc

特定非営利活動法人 バイオマス産業機構
〒190-0013
東京都立川市富士見町6丁目-11-107
FAX:042-537-7721
HP:http://www4.ocn.ne.jp/~sai10u/index.htm

事務局 高橋・斎藤

profile

森のバイオマスで資源循環型のまちづくり! 地元広島県北部庄原市で活動するNPO法人森のバイオマス研究会の事務局員。

お知らせ

2009年10月

S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最近のエントリー

最近のコメント

最近のトラックバック

バイオマス・日本総合戦略に伴う環境セミナーのご案内(特定非営利活動法人バイオマス産業機構                     「自然回帰コウノトリを育むバイオマス」)
酒屋地区の森づくり
地球温暖化 南太平洋のツバル 海外移住を考える住民(総合情報ニュース徒然草)
しょうばらバイオマスフォーラム開催します。
地球冷却運動(Earth Cool Movement)(Vosh の徒然草)
脱温暖化にむけた地域での取り組み
地球冷却運動(Earth Cool Movement)(Vosh の徒然草)
脱温暖化にむけた地域での取り組み
バイオマス(専門用語? なんだこりゃ???)
エコプロダクツ2006出展の感想
バイオマス稲資源「全国・環づくり」生産者募集の説明会(特定非営利活動法人バイオマス産業機構                     「自然回帰コウノトリを育むバイオマス」)
薪とペレットの焚けるストーブ
バイオマスの環づくり交付金(18年度改正)(特定非営利活動法人バイオマス産業機構                     「自然回帰コウノトリを育むバイオマス」)
薪とペレットの焚けるストーブ
地球温暖化 南太平洋のツバル 海外移住を考える住民(総合情報ニュース徒然草)
今日も土砂降り・・・
バイオマス(専門用語? なんだこりゃ???)
庄原の森から、はじめまして!