バイオ燃料ブーム!?
23日に岡山県で開催された農林水産省の
バイオマスに係る補助金の説明会に行ってきました。
バイオマス関連のみで補助金の説明会が
始まったのも最近のことと思います。
会場の山陽新聞社ホールは300名の参加者で一杯でした。
今回説明があったのは主に
バイオ燃料(液体)が主です。
皆さんもTVなどでご存知と思いますが、
ブラジルやアメリカがサトウキビやとうもろこし、麦、米などから
エタノールをとって主にガソリンの代替燃料として輸送用のエネルギー
につかおうという政策を国策としてやっています。
★詳しくはいいサイトがあったので↓
http://ethanol.km08.net/
日本もそれに習って
国策としてバイオエタノールの生産を本格的にやろうと
国が109億円の予算を計上しています。
結論から言ってしまうと個人的には日本でのエタノールの生産に関しては
疑問符というよりか反対です。
1haの農地からトウモロコシだと8.6tの生産量に対して3.4kl
サトウキビだと62tの生産量に対してエタノールは0.65kl・・・・。
これを使うことによってCo2の増加が防げるというのですが
設備投資、研究、食料の問題・・・課題は山積です。
現実問題、飼料や肥料、油などの価格はどんどん上がっています。
ブラジルでは森林を破壊してエタノールを採るための大豆を
栽培しているという報告もあります。
今日のニュースではこんな報告も見つけました。
■エタノール自動車が及ぼす人体への影響
http://www.es-inc.jp/edablog/ondanka/archives/070423_114245.html
現時点での日本で作られているエタノールは実験段階のもので
わずか30kl。それを2011年には5万kl、2030年には600万klの生産を目指すそう。
エタノールをはじめ
海底にCo2を埋めてしまう技術とか、
目先のことしか考えてない国の政策に
とても悲しくなってしまいます。
自分たちが今こういった行動をとることで
世界にどんな影響がでるか、
次世代になにを残すのか・・・。
そんな想像力が見られないことが本当に悲しいです。
私はエネルギーも食料もある程度地域で循環していくシステムが
一番素敵だと思っています。
少なくとも私たちが目指すバイオマスの循環はまさにそのシステムです。
私はあくまでも
small is beautifl だと思っています。
愚痴っぽくなりました。長文お許し下さい・・・。
(とくおかまき)
コメント
Posted by: こーりきー [ 2007年4月26日 08:00 ]
バイオエタノールの話を聞くたびに
いつも思うのですが・・・
うちの町はトウモロコシが
朝晩の寒暖の差のおかげで抜群においしく
農家が一斉に作っています
大豆もです・・こちらは転作作物にも指定されています
これらの
黙っていても
いっぱい作っていて
でも全然利用されていないもので
・・これを集めて
バイオエタノールってできないものなのかしらん?
って
素人は思います
やはり効率が悪すぎるのでしょうか?
でも・・有るものを使うことがまずは第一なのでは??
Posted by: とくおかまき [ 2007年4月26日 21:01 ]
こーりきーさん、
いつもコメントありがとうございます。
大豆、トウモロコシもちろん大豆の搾りかす、トウモロコシを刈った後の茎の部分からバイオマスっていうのなら分かります。なぜならごみとして捨てられるものだからです。
でも地球上に4秒に一人の割合で飢えで死んでいっている人たちがいるのに食べ物を車のエネルギーにそのまま使ってよいものでしょうか?
モラルの問題も大きいですが、なにしろ効率は非常に非常に悪いです。
1haの農地からトウモロコシだと8.6tの生産量に対して3.4kl
サトウキビだと62tの生産量に対してエタノールは0.65kl・・・・
これだけです。
これで車は果たしてどれくらい走れるでしょうか?
うーん、議論は続きますが
今日、東京からバイオガソリンが全国に出荷されたようです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070426-00000104-yom-bus_all
皆さんのいろんな意見が聞きたいです!
Posted by: こーりきー [ 2007年4月27日 17:39 ]
そう・・
昨日もテレビでやっていました。
どうしてわざわざ食べられるものを燃料にするのでしょう??
しかも
40%の自給率の国で。。
トウモロコシの茎・・いっぱいあるんですよ。ここには
豆の茎も
こういうものを利用してくれないと・・・・・
それでも、
アメリカや中国などが
京都議定書守るってんなら多少の意味はありそうですが
日本だけこそくなことしてみてもねぇ
まずは
有るもの
捨てるものの利用から始めてもらいたいものです
そして
昨日のテレビでは
最終的に経済産業省が
省庁間の中で勝って
輸入に頼ったフランス式のバイオだとかねぇ
一体この国はどうなってるんでしょ
Posted by: とくおかまき [ 2007年4月28日 15:25 ]
ほんと、この国、どーなるんでしょ。
エネルギーも、食料も、木材も
みーんな海外依存。
そりゃアメリカに安全保障してもらわなくちゃいけないわけです。
あー、へこんでしまうので
気を取り直して
できることを少しずつ・・・。