• 山村型起業解説
  • 事業アイディア
  • インタビュー「先人に学ぶ」
  • 農山村の背景情報
  • お役立ち情報・技術
 

森のバイオマスで資源循環型のまちづくり!

バイオマスって何だ!? どうやって使うの? 毎日の日記から森のバイオマスを伝えます

« ホーホケキョ!? | Main | 団塊の世代大量退職 »

明日はフォーラム!

今日もぽかぽか陽気でこの冬初めて
ペレットストーブを焚かずに過ごしました。
なのに・・・。明日は雨らしい・・・。
かなり雨女かもしれません。
明日はしょうばらバイオマスフォーラムです。
東京からNPOバイオマス産業社会ネットワーク
泊みゆき理事長と岡山の銘建工業(株)から
長田正之取締役部長をお呼びしています。
シンポジウムももちろんですが
桃の節句にちなんで会場は研究会のメンバーが
春らしく飾ります。
そして薪を使った窯でピザを焼いたり、
ペレットグリルでバーベキューをしたりと
食もにぎわいます。
お近くの方どうぞお越し下さい!
(とくおかまき)

コメント

Posted by: NPO法人バイオマス産業機構   [ 2007年3月16日 11:05 ]

植物生産や未利用資源から循環利用・バイオマス製品化構想

主催:NPO法人バイオマス産業機構BIO、港区青少年赤坂対策委員会
後援:日本環境資源生活文化振興会JEPAX、エコビジネスネットワーク

 20世紀の資源は石炭から石油、21世紀はバイオマス資源化戦略。地球環境に負荷を与えない、自然生態系保護・保全等に貢献することは人類の使命です。そこで、植物未利用・稲生産、ナタネ・ヒマワリなどの資源を利活用して「油糧作物の循環利用」や「コハク酸資源からバイオマス・プラスチック材料等」の製品化構想に向けて、先端技術・素材例の演題に基づき、次世代の農工教育・人材育成且つ地域でバイオマス産業の発展を実現するための「環づくり」連携・交流に係わる環境教育セミナーです。つきましては、ご多忙中とは存じますがご出席賜りたくご案内申し上げます。

[日時・会場]
日程  2007年3月23日(金)開場13:00 開演13:20 終了予定16:00
 会場  港区赤坂区民センター4F (多目的室) 港区赤坂4-18-13
参加  無料   先着順50名・申込はE-mail & FAX受付 
[プログラム]
 13:20-13:30 開催の辞  港区青少年対策赤坂委員会 出野泰正会長
 13:30-14:20 講演「油糧作物(ナタネ・ヒマワリなど)の循環利用について」
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 中央農業総合研究センター
講師 バイオマス資源循環研究チーム長     谷脇  憲
 14:20-15:00 講演「コハク酸からのバイオマス・プラスチックGSpla素材例」
三菱化学株式会社 科学技術戦略室 横浜センター
講師 シニアリサーチャープロジェクトリーダー 加藤 聡
                         
 15:00-15:30 説明会「バイオマス稲*環づくり連携と産業機構の指針」ジョージ兼

FAX :03-3780-0242 JEPAX事務局宛

Posted by: 第5回バイオマス・日本総合戦略に伴う環境セミナーのご案内   [ 2007年5月23日 11:56 ]

各位

CO2削減対策に向けてバイオ燃料化と有機物の再資源化構想

主催:NPO法人バイオマス産業機構BIO、港区青少年赤坂対策委員会
後援:日本環境資源生活文化振興会JEPAX、エコビジネスネットワーク

 京都議定書の2008年~2012年の第1次約束期間を迎え、内外の産業界では京都メカニズムを使ったCO2抑制に本格的な取り組みが始まりました。そこで、資源循環に係わる植物生産や未利用有機物等を利活用して「バイオ燃料化」や「有機物再資源化」とする資源を最大限に利活用するバイオマスの先端技術・実施例等に基づき、下記講演内容から地域環境コミュニティ等としてバイオマス産業の発展を実現するため且つ次世代の人材育成に係わる環境教育セミナーです。つきましては、ご多忙中とは存じますがご出席賜りたくご案内申し上げます。

[日時・会場]
日程  2007年5月26日(土)開場13:00 開演13:20 終了予定16:00
会場  港区赤坂区民センター4F (多目的室) 港区赤坂4-18-13
参加  無料   先着順50名・申込はE-mail & FAX受付 
[プログラム]
 13:20-13:30 開催の辞  港区青少年対策赤坂委員会 出野泰正会長
 13:30-14:20 講演「どうやって区別する?バイオマスから作った生分解性プラスチック」
         ―市場動向と社会基盤整備―
         講師 独立行政法人 産業技術総合研究所  国岡 正雄師
 14:20-15:00 講演「 加水分解を利用したリサイクル技術/有機物の再資源化」
日本電気株式会社 日本電気ファクトリエンジニアリング株式会社
講師 リアルプラスチック株式会社取締役CFO 矢嶋 一志
 15:00-15:30 説明会「バイオマスエタノール~プラスチック化に向けて」ジョージ兼路
参加申込先:jepax@eagle.ocn.ne.jp  FAX :03-3780-0242 JEPAX事務局宛
申込書 http://www4.ocn.ne.jp/~sai10u/20070323npobio.doc

特定非営利活動法人 バイオマス産業機構
〒190-0013
東京都立川市富士見町6丁目-11-107
FAX:042-537-7721
HP: http://www4.ocn.ne.jp/~sai10u/index.htm
メールアドレス jepax@eagle.ocn.ne.jp
事務局 高橋・斎藤

profile

森のバイオマスで資源循環型のまちづくり! 地元広島県北部庄原市で活動するNPO法人森のバイオマス研究会の事務局員。

お知らせ

2009年10月

S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最近のエントリー

最近のコメント

最近のトラックバック

バイオマス・日本総合戦略に伴う環境セミナーのご案内(特定非営利活動法人バイオマス産業機構                     「自然回帰コウノトリを育むバイオマス」)
酒屋地区の森づくり
地球温暖化 南太平洋のツバル 海外移住を考える住民(総合情報ニュース徒然草)
しょうばらバイオマスフォーラム開催します。
地球冷却運動(Earth Cool Movement)(Vosh の徒然草)
脱温暖化にむけた地域での取り組み
地球冷却運動(Earth Cool Movement)(Vosh の徒然草)
脱温暖化にむけた地域での取り組み
バイオマス(専門用語? なんだこりゃ???)
エコプロダクツ2006出展の感想
バイオマス稲資源「全国・環づくり」生産者募集の説明会(特定非営利活動法人バイオマス産業機構                     「自然回帰コウノトリを育むバイオマス」)
薪とペレットの焚けるストーブ
バイオマスの環づくり交付金(18年度改正)(特定非営利活動法人バイオマス産業機構                     「自然回帰コウノトリを育むバイオマス」)
薪とペレットの焚けるストーブ
地球温暖化 南太平洋のツバル 海外移住を考える住民(総合情報ニュース徒然草)
今日も土砂降り・・・
バイオマス(専門用語? なんだこりゃ???)
庄原の森から、はじめまして!