うちのキャンドルナイト
今日は昨日の天気とはうってかわって
土砂降りの一日です。
昨日は夏至の日だったので私も自宅でキャンドルナイトをしましたよ。
会議があって少し遅い食事でした。
ダンナ、祖父、祖母と真っ暗闇で
カレーを食べました。少しふたりは大変そうでしたが、
祖母が「おじいちゃんとお見合いしたときも
ろうそくの灯のあかりだけでおじいちゃんをみたんよ。
みんながよー見ときんさいよ(よくみておきまさいよ)!」と
戦時中の思い出を話してくれました。
友達が作ってくれたシュタイナーのキャンドルカバー
星が透けて見えます。
中のキャンドルはみつろうでできたたものです。
そんな祖母のナツカシ話題で9時からあっという間に10時。
真っ暗闇のディナー。お年寄りには酷かも・・・。
いつもはさっさとご飯を食べると各自部屋に戻ってしまう
のですが、ゆっくりとした時間をすごすことができました。
自然の炎を見ると人間本当に心が安らぐんですね。優しい気持ちになれたキャンドルナイトでした。
ふと外を見れば、ホタルのナチュラルキャンドルナイトでした。
さて、来る24日(土)は待ちに待った森の手入れなのですが
この雨は1週間続くそうです。
どうしましょ・・・。晴れることを祈りながら、
明日は近くの公民館の講座で「バイオマスで地域は変わる!」という講演をします。
また報告します!
コメント
Posted by: こーりきー [ 2006年6月23日 08:32 ]
自宅でキャンドルナイト・・
なんて優雅な
というか
心の余裕。
すてきですね。。
私の家庭生活にはおよそ縁がない・・ハハ
よその子供達を連れてナイトハイクとかでは、よくやるんですが。
みつろう・・いいですねぇ
自然の炎・・都会の子達の心さえ揺さぶるようです。
ホタルもいいですねぇ
こちらではまだ乱舞とは行きませんが、先日もナイトハイクに連れていったときにホタルにまだならないけれど光を発しているのがいっぱい森の地面にあちらこちら。とても喜んでいました。
かならず・・炎を見ながらお話しするのが、風の谷のナウシカの風の谷のおじいちゃんの言葉です。
大好きな言葉・・
そうそう
バイオマスで町づくり・・ありがとうございました。
Posted by: 編集部 [ 2006年6月23日 12:08 ]
レポートありがとうございました! こういう、空気感の伝わる記事は本当に素晴らしいと思います。
お祖母様のお話がとても印象的でした。
本当に、「よー見ときんさいよ」ですね(笑)。
こーりきーさんも仰ってましたが、本当に、自然の灯りは心ゆさぶられ、温められますね。
" target="_blank">奈須さんの記事にもありますが、是非、「しもかわキャンドルナイト ~アイスキャンドル発祥の地から~」等に、トラックバックして頂けたら良いかと思います。もちろん、「山村起業」ブログ内のTBもアリです!
投稿後でも、記事の編集→保存でできますので!
Posted by: とくおかまき [ 2006年6月28日 09:56 ]
こーりきさん、編集部さん、コメントありがとうございます。
本当は事務局でちょっぴりキャンドルナイトを企画していたのですが私が急遽会議が入ってしまって、自宅でのキャンドルナイトとなったのです・・・。
前回の真っ暗闇でのメニューはカレイの煮付けで祖父も祖母も「骨がのどにささるわい」と・・・。今年は安全のため、カレーでキャンドルナイトでした。
皆さんもぜひ。
こーりきさん、こちらこそ森林療法のパンフありがとうございました。
すごく分かりやすくて、今まで適当なことを言っていましたが、今度はしっかり説明できそうです。
これからもよろしくお願いします!