• 山村型起業解説
  • 事業アイディア
  • インタビュー「先人に学ぶ」
  • 農山村の背景情報
  • お役立ち情報・技術
 

「山村起業」編集部

山村で、生きる、働く、暮らす、を伝える。
webサイト「山村起業」編集部のブログです。
サイト全体へのご意見(コメント)もこちらへ。

2008年8月 1日

内山節さんからのご案内

以前、『十三戸のムラ輝く』の原稿執筆で

お世話になった

哲学者の内山節さんから、

シンポジウムの案内が届きました。

開催は、内山さんの暮らす群馬県上野村。

気鋭のパネリストがどんな話しをされるのか、

興味深いシンポジウムです。

以下案内を添付します。

++++++++++++++++

これからの日本はどのような社会をつくったらよいのか

日本のこれからの哲学を上野村で語り合おう

「新たな多数派の形成をめざす上野村シンポジウム」

日時 2008年(平成20年)
8月9日(土)13時30分より    
    10日(日)12時まで

場所 群馬県上野村・上野中学体育館

主催「上野村シンポジウム実行委員会

(上野村をはじめとする各団体で構成)」

 

続きを読む "内山節さんからのご案内" »

2007年11月 8日

●ブログ-山村起業日記のコメントを再開しました●

本日「ブログ-山村起業日記」の
コメント及びトラックバックを再開いたしました。

大量のスパム(迷惑)コメントが原因となって
当サイトへアクセスができない状態が頻発したため、
コメントとトラックバックを休止していました。


本日ようやくこれまで実施してきたスパム対策の
効果を確認できたため、
コメント及びトラックバックを再開いたしました。


9月下旬から長期間にわたり、大変ご不便をおかけしました。
本当に申し訳ございませんでした。

どうぞ今後ともコメントご投稿のほどよろしくお願いいたします。

2006年12月 7日

今日から新しいブログ「山をつくる」が始まりました。

 ブロガーの西田さん、上野さんが所属する日吉町森林組合(京都府南丹市)は、「森林施業プラン」というオリジナルなシステムで、お客様である山主さんに営業し、自山に目を向けてもらうことで新規の森林施業の仕事を生み出しています。
 この点が、まさに山村起業!


 以前、事務所をお訪ねしたときに、「夕方になると事務所の雰囲気がよく分かるよ」と参事さんに言われました。夕方、山の現場で働いていた現業職員の皆さんが事務所に三々五々集まってきました。事務職員に今日の現場の様子を伝えたり、高性能機械や人の配置を打合せたり、談笑する輪があったり。事務と現場が一緒になって仕事を進めていくんだという、明るく前向きな雰囲気が自然に伝わってきました。

 森林組合の森林整備の現場で、どんなことが起き、話され、考えられているのかを、現場に居る視点から発信するブログ。楽しみにしています。

*なお、このブログの「ある1日」は、2007年の月刊『現代林業』でも連載します。
  どうぞこちらもご覧いただければ幸いです。

2006年11月29日

●復旧:コメント投稿機能●

11/24にお知らせしました『コメントと投稿の際のエラー』を本日ようやく修復することが出来ました。


長らくご迷惑をおかけし、本当に申し訳ございませんでした。


ただ、今回のシステムの不具合は傷の度合いが深く、これまでいただいてきた「山村起業日記」全体へのトラックバックを復活させることができず、失ってしまいました。本当に申し訳ございません。

今後、このようなことがないよう、リスク回避の方法を考えています。


どうか、これからも各ブログにコメント投稿してくださいますよう、お願い申し上げます。

2006年11月24日

◆コメントと投稿の際のエラーについて

現在、ブログの投稿、また投稿へのコメントをお書きいただくと、
エラーが表示される現象が起きています。
ご心配をおかけしており、申し訳ございません。現在、調整中です。

ただ、エラーが表示されても投稿したコメント自体は保存されており、
1度だけの投稿、コメントで、ブログに反映されています。

(重ねてコメントしていただかなくても大丈夫です。)
何度かコメントして下さった方々、本当に申し訳ございませんでした。

状況が改善し次第、ご報告いたします。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

2006年11月 7日

第3期「森林セラピー基地」「セラピーロード」公募説明会

山村起業日記ブロガーの高力さんや奈須さんが、「森林療法」について、
たびたび紹介されていますが、産官学で、平成17年度にスタートした
「森林セラピー基地」「セラピーロード」認定事業の第3期公募が始まります。
(公募期間 平成18年10月23日(月)~平成19年1月31日(水))


★今年4月、第1期として認定された10箇所に高力さんが暮らす信濃町が入っています。
http://forest-therapy.jp/main/kichi015/kichi0.html

★詳しくはこちらをご覧下さい。 
http://forest-therapy.jp/topics/topics20061023001.html
★お問い合わせ先 社団法人国土緑化推進機構


==第3期「森林セラピー基地」「セラピーロード」公募説明会==
■趣旨
  平成17年度から始まった「森林セラピー基地」「セラピーロード」認定
 事業は、国内ではじめて本年4月に第1期の10箇所が認定されるとともに、
 第2期には15箇所がノミネートされ、来年4月に審査・認定されることと
 なっています。
  一方、森林の有する癒し効果の科学的解明の進展を受けて、新たな学問
 体系として構築された「森林医学」が本年6月に刊行されました。その中、
 近年の健康・環境志向を背景としつつ、国内外の様々なメディア等により
 「森林セラピー」の紹介が拡がり、今後の発展が期待されています。
  特に、生活習慣病やメンタルヘルス不全が社会問題化している中では、
 地域の森林資源を、健康をキーワードとした新たな利用者・顧客層を開拓
 する観点で、森林地域からも森林セラピーには大きな期待が向けられてい
 ます。
  そこで、第3期の「森林セラピー基地」「セラピーロード」の公募を開
 始するとともに、第1期・第2期の候補地の動向等を踏まえて、第3期の
 公募説明会を開催いたします。


■日時
 平成18年11月16日(木)13:30~15:00


■場所
 「星陵会館」http://www.seiryokai.org/kaikan.html
 (東京都千代田区永田町2-16-2 TEL:03-3581-5650)
(地下鉄「永田町」駅6番出口より、徒歩約3分)


■プログラム
○あいさつ  (林野庁 森林整備部 研究・保全課)
○森林セラピー概要紹介(ビデオ上映)
○森林セラピー総合プロジェクト概要説明 他
  (社団法人国土緑化推進機構)
○森林セラピー基地等の認定に向けた生理等実験方法と科学的効果 他
  (独立行政法人森林総合研究所)
○森林セラピーと心と身体の健康づくり、厚生労働省関連施策の紹介 他
  (財団法人日本ウェルネス協会)
○認定箇所の取組概要、認定のメリット、基地・ロード申請の手続き 他
  (社団法人国土緑化推進機構)
○質疑応答


■申込方法
 下記必要事項をご記入の上、郵送・FAX・E-mailにて下記宛先まで
 ご提出ください。

■締切 平成18年11月10日(金)必着

■参加費  無料
 
■お問い合わせ先 社団法人国土緑化推進機構
http://forest-therapy.jp/topics/topics20061023001.html

2006年7月 6日

●復旧:コメント投稿機能●

6/30にお知らせしました『コメント投稿の際のエラー』が、本日改善されました。


長らくご迷惑をおかけし、本当に申し訳ございませんでした。
今後、このようなことがないよう、システムの安定性を高めました。


どうか、ご安心頂き、またどんどんコメント投稿して下さいますよう、お願い申し上げます。

2006年6月30日

◆コメント投稿の際のエラーについて◆

■不具合のご報告とお詫び■

現在、ブログへのコメントを投稿すると、エラーが出る現象が起きています。
ご心配をおかけしており、申し訳ございません。現在、調整中です。

ただ、エラーが出ても
投稿したコメントは保存されていますので、表向きには出てこないのですが、
重ねてコメントして頂かなくても大丈夫です。
何度かコメントして下さった方々、本当に申し訳ございませんでした。


状況が改善し次第、ご報告いたします。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

2006年5月19日

山村の新ビジネスを支援

山村での新しいビジネスを支援する事業の応募締め切りが迫っています!


「森業・山業創出支援総合対策事業」は、
森林資源を活用した新たなビジネスの創出を支援することを目的とした、
林野庁が行う国庫補助事業です。


平成18年度の応募の締め切りは、平成18年5月25日(木) *当日消印有効


事業の具体的な内容は、事務局:社団法人 日本森林技術協会のサイトをご覧ください。

2006年4月 5日

『森業・山業創出支援総合対策事業』ビジネスプラン募集中!!

●『森業・山業創出支援総合対策事業』とは? 
(以下、『森業・山業創出支援総合対策事業』林野庁平成18年度事業 サイトより)
森林資源を活用した新たなビジネスの創出を支援することを目的とした、林野庁が行う国庫補助事業です。
「森業・山業創出支援総合対策事業」は、森林資源等を活用した将来性・持続性のある優良な事業プランに対する支援を通じて、健全な森林育成と元気な山村づくりを促進することを目的としています。

詳しくは、
「森業・山業創出支援総合対策事業 林野庁平成18年度事業」((社)日本森林技術協会) をご覧下さい。


●主な支援内容
*事業化計画の策定、実証的事業運営に必要な経費(事業費)の50%以内を助成(但し、上限あり)
*起業、マーケティング、観光など多岐にわたるビジネス分野のプロからの助言・指導を受ける、アドバイザー派遣費を助成 (但し派遣費の1/2は自己負担)


●平成18年度のプラン募集期間
 4月1日(土)~5月25日(木)


●起業相談窓口(募集期間中)
森林ビジネスプランを応募することを検討している起業者に対して、起業に関する相談窓口を開設しています。


●お問い合わせ先
 社団法人 日本森林技術協会
 〒102-0085 東京都千代田区六番町7番地 
 電 話:03-3261-6683 FAX :03-3261-3840
 URL:http://www.jafta.or.jp
 森業・山業事務局 E-mailアドレス: moriyama@jafta.or.jp

2006年3月30日

ブログ記事へのコメント投稿について

■不具合のご報告とお詫び■
昨日、コメント投稿の際、投稿したものが即時に表示されない状況がございました。

理由としまして、管理側のコメント認証設定で「オーナーの承認が必要」となっていた為でした。
本日、設定を変更し、承認がなくとも自由にコメント表示できるようにいたしました。

大変申し訳ございませんでした。
今後、このような状況は生じませんので、皆様、どうかふるってコメントご投稿下さい。

この、起業家の皆さんによるブログを、
サイトとブログをご覧になる方々との、相互の情報交換、コミュニケーションの場として、大いに活用して頂ければと考えております。

また、この「山村起業日記」ブロガーは今後、新しくご登場頂く方々がおられます! お楽しみに!

ブログ記事へのコメント投稿について

■不具合のご報告とお詫び■
昨日、コメント投稿の際、投稿したものが即時に表示されない状況がございました。

理由としまして、管理側のコメント認証設定で「オーナーの承認が必要」となっていた為でした。
本日、設定を変更し、承認がなくとも自由にコメント表示できるようにいたしました。

大変申し訳ございませんでした。
今後、このような状況は生じませんので、皆様、どうかふるってコメントご投稿下さい。

この、起業家の皆さんによるブログを、
サイトとブログをご覧になる方々との、相互の情報交換、コミュニケーションの場として、大いに活用して頂ければと考えております。

また、この「山村起業日記」ブロガーは今後、新しくご登場頂く方々がおられます! お楽しみに!

2006年3月29日

2006年3月29日、「山村起業」webサイトがオープンしました!

「山村起業という生き方」を実践されているブロガーの皆さんと一緒になって、
山村で、生き、働き、暮らすことへの関心の深まりや、ふるさとへのUターン、
新天地へのIターンの流れを確かにできるよう、応援したいと思っています。

どうぞご指導、ご支援をよろしくお願いいたします。

profile

「山村起業」編集部 「山村起業」編集部は、林業の専門誌(月刊
『林業新知識』、
『現代林業』)と森林にかかわる出版物を編集・発行する、
(社)全国林業改良普及協会が運営しています。

お知らせ

2009年10月

S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

最近のトラックバック